三遊亭好青年 池之端落語会 あと FIKA ...2023/04/19...

好青年さんのチラシ、いかにも!落語をしている様子の写真に変わりました。良いですね。
落語会からの、谷根千ぶらぶら、最後に好青年さんと少人数でのFIKAでお話……この日も楽しい午後になりますように。
※まずは落語から!ご予約は下記へお願いいたします。
落語会予約先:johannilssonbjork@gmail.com
(FIKA参加希望の方は、予約の際にその旨をお伝えください。)

4月は根津神社のつつじ祭り!
一年間の中でも、特に賑わう季節です。
池之端で落語会、ぶらぶら見頃のつつじを楽しみながら、最後にCOUZTでFIKAはいかがでしょう。
※まずは落語から!ご予約は下記へお願いいたします。
落語会予約先:johannilssonbjork@gmail.com
(FIKA参加希望の方は、予約の際にその旨をお伝えください。)

新年を迎えると、私はなぜか日本の文化に親しみたくなる気持ちが湧いてきます。
まさに落語もぴったりですね。
当日は落語会のあと、ぶらぶら谷根千を散歩して、COUZTでFIKA。いかがでしょう。
スウェーデンでは日常で蝋燭を灯すそうです……もしかしたら今回のFIKAでも灯してみるかも。な話が進んでいます。
どのぐらい日常なのか?
それもぜひ、好青年さんに尋ねてみてください!
※まずは落語から!ご予約は下記へお願いいたします。
落語会予約先:johannilssonbjork@gmail.com
(FIKA参加希望の方は、予約の際にその旨をお伝えください。)

落語会のあと、ぶらぶら谷根千を散歩して、COUZTでFIKA。いかがでしょう。
ちょうどスウェーデンへの里帰り直後の好青年さん。
お土産話も楽しみですね。
※まずは落語から!ご予約は下記へお願いいたします。
落語会予約先:johannilssonbjork@gmail.com
(FIKA参加希望の方は、予約の際にその旨をお伝えください。)
定期開催となって参りました、落語会のあとのFIKA。
少人数ですので、落語やスウェーデンについて、いろいろとお話をしやすい時間になっています。
※まずは落語から!ご予約は下記へお願いいたします。
落語会予約先:johannilssonbjork@gmail.com
※COUZTでのFIKA参加希望の方は、予約の際にその旨をお伝えください。

コーツトでは落語会あとのFIKA会場として開かせていただきます。
今年3月には、2年ぶりにスウェーデンへ里帰りをしたそうです。お土産話が楽しみですね!
カフェのドリンク片手に、FIKA。
お楽しみください。
※まずは落語から!ご予約は下記へお願いいたします。
落語会予約先:johannilssonbjork@gmail.com
※COUZTでのFIKA参加希望の方は、予約の際にその旨をお伝えください。

コーツトでは落語会あとのFIKA会場として開かせていただきます。
ひるねこBOOKS小張隆さん、SWEDEN GRACE川上玲子さんもFIKAに参加していただける予定とのことで、北欧の社会や文化、デザインや建築など、北欧談議が盛り上がりそうですね。
カフェのドリンク片手に、FIKA。
お楽しみください。
※まずは落語から!ご予約は下記へお願いいたします。
落語会予約先:johannilssonbjork@gmail.com
※COUZTでのFIKA参加希望の方は、予約の際にその旨をお伝えください。
