旅冊子『あるく みる きく』展 ...2024/11/16...

古い旅の記録をめくり、
暮らしの風景に触れてみませんか?

2024.11.28 〜 12.3

旅の冊子『あるく みる きく』は、1960~’80年代に旅行会社・近畿日本ツーリストのPR誌として発行された月刊誌です。
しかし中身は、当時の若者たちが興味のままに歩いて書き上げたレポート集のようなもの。
旅好きの志による同人誌といってもよいかもしれません。
とはいえ、民俗学者の宮本常一が関わっていたため、なかなかに学術的でもあります。
旅による独学、自由なフィールドワークの実践ともいえる同書は、旅人たちから各種専門家にまで長年愛されてきました。
一般の書店には流通していなかったため、「幻の雑誌」とも呼ばれていたようです。

このたび、日本民俗建築学会幹事長 津山正幹様から、この『あるくみるきく』全263号のうち大半を継承いたしました。
今では国会図書館くらいでしか実物を見られない貴重な資料となります。
これを機に多くの方にご覧いただき、公益のため活用していきたいと考えています。

今回は、COUZT CAFEさんと谷中界隈の雰囲気にあわせて、うつわ、藍染、竹細工、布など、手仕事によるものづくりの特集を中心にご用意してみました。
また、海外渡航が珍しい時代に果敢な旅をした外国の特集もそろえています。

どうぞごゆっくりお楽しみください。

*販売物ではなく、閲覧のみとなります。

『あるくみるきく』75号 1973年「竹細工をたずねる1」
写真:工藤員功
『あるくみるきく』132号 1978年「本場結城紬」
写真:登勝昭


『あるくみるきく』142号 1978年「ブータンの手工芸品」
写真:近山雅人
『あるくみるきく』202号 1983年「ジャワ島の鍛冶屋の村を訪ねて」
写真:朝岡康二

[ 晴天堂 ]
https://seitendo-journal.net/

中の人:halkof https://www.facebook.com/halkof
略歴:
海外旅行業界での編集・ライターを経て、大学院に進み「旅を通して学ぶ」をテーマに研究。
その過程で『あるくみるきく』の魅力に出会う。
著書『宮本常一の旅学 観文研の旅人たち』

 

dubhe exhibition -日々を彩る博物図版2- ...2024/09/19...

dubhe exhibition
-日々を彩る博物図版2-
2022.10.31(木) 〜 11.26(火)

2022年の夏に続き2回目となる展示会を開催します。
様々な博物図版、冬のたくわえ展出展者の作品展示、
博物図版、各種アイテムの販売を予定しています。

販売処 https://dubhe.thebase.in
Instagram twitter Facebook

※冬のたくわえ展は千駄木のWhite Galleryにて、11/22〜24(金土日)開催。

——————–
2022年 dubhe mini exhibition -日々を彩る博物図版– [ dubhe ギャラリートーク ]

 

SHANTI RIOT Raw stone jewellery exhibition 2024 ...2024/09/19...

大地の研磨される前の石がそのまま
ジュエリーになりました
合言葉は遊び心とエレガンス
小さな石の中に広がる
大きな世界をのぞきに来てください


「 SHANTI RIOT 」
Raw stone jewellery exhibition
2024.9.26 (木) 〜 10.22(火)






///// 仏師が教える彫刻ワークショップ /////
10/2水曜12:00〜16:30
参加費:1800円+ワンドリンク
(飲食持込可)

*要申し込み
*手ぶらOK、材料は全て用意されています。
*彫るものは仏像でなくても構いません。彫刻が初めてでも大丈夫。
*檜の香りの中、黙々と彫る時間は別次元に行ける(気がする)と毎回大好評です。

[ お申し込み方法 ]
RIOさんのInstagram DMにて承っております。
不慣れな方はコーツトカフェのメール、電話、店頭にてお問い合わせください。

[ 仏像彫刻師(仏師)]
真野明日人(まのあすと)
10年あまりの仏像彫刻修行を経て2010年より
名古屋市を拠点に活動中。
「仏師が教える彫刻教室」を東京、大阪ほか各地で開講。はじめて彫刻刀を持つお子さんから年配の方まで、木彫を楽しんでいただいています。
専門であるお仏像を中心に、寺院、個人の方とわず彫刻の依頼を承っています。
オンラインでも彫刻教室を開講中。
https://www.facebook.com/manoworks


この日はカフェ営業はお休みですがShanti Riotジュエリー展はワークショップ中も開催しています。
デザイナー RIOも在カフェしていますのでお気軽にお越しください。



[ SHANTI RIOT ]
Shanti:シャンティ=大いなる平安・平和・寂静、穏やかで平和なこころの状態(サンスクリット語)
Riot:ライオット=暴動・騒動・反乱、(笑いや感情などの)奔出・爆発、お祭り騒ぎ

RIO:SHANTI RIOT デザイナー
shantiriot.exblog.jp / Instagram
東京都出身
2003年より彫金を始める
2006年インド北部ジャイプールの Gem Testing Laboratoryにて宝石鑑別のディプロマ修得
日本市場では珍しい原石(研磨する前の天然石)を多用し、インドとネパールで制作を行っている

———-
2017年・SHANTI RIOT jewellery Exhibition 2017
2018年・SHANTI RIOT jewellery Exhibition 2018
2019年・SHANTI RIOT jewellery Exhibition 2019
2020年・SHANTI RIOT jewellery Exhibition 2020
2021年・SHANTI RIOT jewellery Exhibition 2021
2022年・SHANTI RIOT jewellery Exhibition 2022
2022年・SHANTI RIOT jewellery Exhibition 2023

 

展示「Porque? – Porque ART Kids Exhibition 2024」 ...2024/07/19...

Porque? – Porque ART Kid’s Exhibition 2024
2024年8月15日(木)〜9月17日(火)


[Instagram]
https://www.instagram.com/porque.art/

[tumblr]
https://porque-art.tumblr.com

[三木麻郁/Maaya Miki]
http://maayamiki.jimdo.com/

——————–
Porque ARTによる、過去の展示・イベント
——————–

2014〜2017年「子どものお絵描き教室ポルケ・アート
2015年「子どもたちの作品展 / Kids program exhibition 2015
2016年 夏のポルケアート企画「イチョウの木から生まれるいきものたち – 型押し版画 –
2017年 夏のポルケアート企画「展示&アートイベント・”Hi!Doll”もう一人の自分を作ろう
2017〜2020年頃 大人のクロッキー会 /偶数月・第2木曜夜開催
2018年 夏のポルケアート企画「陶芸一日体験プチ教室
2018年 展示「Porque ART kids exhibition 2018
2018年 クリスマス「ポルケアートに通う子どもたちが作るオーナメント
2019年 子どもたちの記録集「Porque ART kids exhibition 2018 Postcard BOX
2019年 バレンタイン企画「ペアの豆皿に絵付けをしよう
2019年 夏のポルケアート企画「立体標本・ハーバリウムをつくろう
2019年 展示「Porque? Porque ART Kids Exhibition 2019」
2020年 展示「Porque? Porque ART Kids Exhibition2020」
2021年 展示「Porque? – Porque ART Exhibition 2021」
2022年 展示「Porque? – Porque ART Exhibition 2022」
2023年 展示「Porque? – Porque ART Exhibition 2023」

 

calmness ┈(1st pop up) ┈ ...2024/06/03...

pop up exhibition “calmness” Fashion accessories
┈(1st pop up) ┈
6/20〜7/2

calmness =「静けさ」
“静けさの中にある美しさ” をテーマに製作しています。
音を発さないモノにも、力強く、美しい魅力が溜まっている。
そのようなことを表現したいと考えています。

——————–


calmness (fashion accessory)
手編みで製作した、ファッションアクセサリーのショップ。その時の流れに身を任せて…
@calmness.oo

calmness plus (textile)
手織り機で制作した作品のショップ。
自然をテーマにしてデザイン。織物作品があることでの空間を想像し、静かに馴染みやすいものを…
@calmnessplus__

——————–

舞雪
•大学で織物を専攻
•大学卒業後、在職中に作品の制作
•2024.5月
calmness. / calmness plus を開設
•2024.6/20〜7/2
COUZT CAFE +SHOPにて
pop up, exhibitionを開催

[ 織物のヒストリー ]
ある時から、世の中に溢れている自然の瞬間へ、敏感に目がいくように。そこから感じた情報や要素を、大学で専攻していた織物の作品へと繋げた際、縦と緯の糸で、こんなにも自分の感覚を表現できることに、楽しさと面白さを感じる。それから、私の自然に対する見え方、
「静けさの中にある美しさ」をテーマに制作を続けるように。

[ 編み物のヒストリー ]
きっかけは、母が自宅で棒編みをしていたこと。そこから編み物に興味を持ち、教わるように。その後、独学で鍵編みも始める。
その時の、私の身体にあるリズムや流れ、感覚を、手先でそのまま表現。そんな、様々な表情を、色々なファッションアクセサリーへ。

[ 作品を通して… ]
手作業だから出せる風合いや、温かみを感じていただけたら幸いです。糸で表現できる物事、形の面白さを、皆様に見て、楽しんでいただければと思います。