(延期)—マイフォークソング— 石塚明由子演奏会 ...2017/02/05...
嬉しいことに、石塚明由子さん2回目のライブ開催が決まりました。
音に寄り添う優しい言葉、心地よい音楽の夜が春とともにやって参ります。
「 - マイフォークソング – 石塚明由子演奏会 」
2017年3月5日(日)
open 18:30
live 19:00
※諸事情によりライブは延期になりました。申し訳ございません。
ご予約いただいたお客様には、別途ご連絡を差し上げます。
< music charge >
3000円 (1drink込)
< 出演 >
石塚明由子(vo+gt)
須藤ヒサシ(wood bass)
< ご予約 >
【石塚明由子HP】http://ayuko.petit.cc
【COUZT】メールやお電話、直接店舗でも承っております。
気軽にお楽しみいただけるライブです。
ご予約お待ちしております。
< 石塚明由子 >
【公式HP】http://ayuko.petit.cc
ジャズ&ブラジル系ポップスユニット”vice versa(ヴァイスヴァーサ)”のボーカルとして13年間活動。
数々のコンピレーションCDへの楽曲提供やカバーアルバム「くらしのうた」のリリースで静かなブームを呼ぶ。
その後、家族の介護や病気をきっかけに自身の音楽を見つめなおし、2013年よりソロ活動をスタート。
フォーキーかつスィンギーなサウンドに心にそっと寄り添うコトバを乗せて、独自のソングライティングを展開。
2015年12月、WATER WATER CAMELの須藤ヒサシ(bass)とともに制作した1st.ソロアルバム「Hello, my sister」をリリース。
日々の美しい情景や身近な人とのさよならを描いた陰影のある柔らかな唄を表現している。
また、少人数のワークショップ「歌詞をつくるワークショップ」を主宰するほか、テレビCMの歌唱やプレネタリウム番組のナレーションなども担当。
今までのLIVE
【2016/08開催・石塚明由子LIVE】http://www.couzt.com/archives/5256
瀧川鯉八独演会 vol.2@コーツトカフェ ...2017/01/02...
『瀧川鯉八独演会 vol.2@コーツトカフェ』開催決定!
落語界きっての新作の雄・滝川鯉八さんが、2年半ぶりにコーツトカフェにやってきます。
ほとんどの高座で自作の新作落語を披露する鯉八さん。
個性的な登場人物による奇想天外なやりとりは、独特の世界観で定評があり、2015年にはNHK新人落語大賞 決勝進出。
同年、第1回渋谷らくご大賞 受賞と、名実ともに若手落語家のトップランナーのひとりです。
今回は、鯉八さんも所属する落語芸術協会の二ツ目(「前座」と「真打」の間の階級)メンバーで結成された若手落語家ユニット「成金」の盟友・昔昔亭A太郎さんもご一緒です。
コーツトの自家製ドリンクを片手に聞く落語で、心と身体を弛めにいらっしゃいませんか。とくに落語を聞いたことがない方、新世界があなたを待っています。
written by udagawa.
************
『 瀧川鯉八独演会 vol.2@コーツトカフェ 』
2017/2/15(水)19時開場・19時半開演
木戸銭:2000円(1ドリンク付)
出演:瀧川鯉八
ゲスト:昔昔亭A太郎
※満席となりましたので予約受付は終了しました。
※キャンセルがありましたらCOUZTのtwitterで告知いたします。
ご予約は、コーツトカフェにて承ります。
店頭で直接、又は下記連絡先にてご予約をお願いいたします。
※入場時は、予約時にご案内する整理番号順となります。
◯電話予約
tel:03-5815-4660
◯メール予約
宛先:info@couzt.com
タイトル: 2/15 瀧川鯉八独演会予約
本文: お名前、人数、携帯番号
こちらの明記をお願いいたします。
※メールは数日以内に返信をさせていただきます。
※数日しても返信が届かない場合は、恐れ入りますがコーツトカフェまでお電話にてお問い合わせください。
************
【滝川鯉八プロフィール】https://www.geikyo.com/profile/profile_detail.php?id=22
【滝川鯉八twitter】https://twitter.com/koi_hachi
演奏会「岩崎花保プレゼンツ CAFE LIVE vol.4」 ...2017/01/02...
クラシックから映画音楽まで
さまざまなジャンルの音楽を
芸大出身の2人がトークと一緒にお届けします
2017年1月28日(土)
open 18:30
start 19:00
charge ¥3,000
※1drink + 1snack付、要予約
flute:岩崎花保
keyboard:岩田安由真
ご予約はこちら:kappyhappylucky.fl@gmail.com 岩崎/フルート
(または、コーツトカフェ店舗でもご予約いただけます。)
【Facebookイベントページ】https://www.facebook.com/events/902613806540638/
**********
【 岩崎 花保 】http://www.music-scene.jp/kappyhappylucky/
(最新ライブ情報ページ:http://www.music-scene.jp/kappyhappylucky/show/)
今までの岩崎花保ライブ@COUZT_CAFE
2014/09「COUZT5周年企画!岩崎花保と山中惇史のおしゃべりLIVE♪」
2016/01「ギターとフルートの演奏会(REPORT)」
2016/05「ギターとフルートの演奏会 vol.2」
【 岩田 安由真 】
東京都千代田区出身。
東京芸術大学音楽学部作曲科卒業。
作曲を尾高惇忠、松尾祐孝、小鍛冶邦隆の各氏に師事。
在学中から著名な作曲家のアシスタントを務める。
演奏面ではクラシックでは主に伴奏ピアニストとして、他ではロックやポップス、ミュージカルの演奏に参加しジャンルを問わず活動している。
2014年に秋葉原でオープンした音楽スペース、”フィオーレフェリーチェ”でコンサートやライブの企画、演奏を行っている。
フィオーレフェリーチェ公式サイト :http://www.mrprojet.jp/FioreFelice/
いつも1月は、新年が明けたことと寒さが相まって清々しい気持ちで過ごすことができます。
そんな清々しい気持ちのなか、今年は”日常に音楽を”という1つのテーマを掲げてみてはいかがでしょう。
カフェで本格音楽を聴けて、堅苦しくない気軽なトークまで楽しめちゃう岩崎さんのライブ。
本格的に音楽ホールに行くのはまだドキドキ…という方にもオススメです!
今まで岩崎さんプレゼンツでのコーツトライブは何回か開催していましたが、今回は岩田安由真くん(作曲家で、ピアノ・その他いろいろ)と一緒に。
さて、今回はどんな話をしてくれるのでしょうか………ではなくて、どんな演奏をしてくれるのでしょうか。
※毎回満席になり、スタンディングもあるライブです。必ず着席をご希望の方は、お早めにご予約ください。
written by tsubaki.
まんまるお月様 アイリッシュライブ ...2016/10/28...
今年一番、大きな満月が見える頃。
満月は、満ちている感謝の力を与えてくれます。
私たちが今こうしてある=在ることに、ありがとうの気持ちをいっぱい込めて。
楽しいアイリッシュ音楽の夜をお届けします。
「 まんまるお月様 アイリッシュライブ 」
2016年11月11日(金)
19:00 open
19:30 start
チャージ:2500円(1D付)
予約先 :emy@camelmusic.net( fiddle奏者 / 酒井絵美 )
服部 阿裕未(button accordion & うた)
高梨 菖子(whistles & concertina)
酒井 絵美(fiddle)
吉田 万里欧(bouzouki)
久しぶりのアイリッシュ音楽ライブ、投げ銭ではなく貸切開催です。
お月様ライブというネーミングでまさにコーツトにぴったり。
肌寒くなり始めていますが、楽しい音楽と空間で暖まっていただけますように。
ご予約は演奏者である酒井さんまで。
どうぞよろしくお願いいたします。
アイリッシュ民謡貸切LIVE「O’saji」 ...2016/04/30...
2016/05/22(SUN)
18:30 open
19:00 start
< charge >
※1drink付・要ご予約
seating ¥1,500(20席)
standing ¥1,200(10名)
< ご予約・お問い合わせ >
お名前・人数・ご連絡先をお知らせください。
osaji.irish@gmail.com
< O’saji >
アイルランドの音楽と、それをバックグラウンドとする音楽の演奏をするユニット。
東京藝術大学音楽学部学理科および同大学ケルト音楽研究部(g-celt)で出会い、カフェ等で演奏を行なっている。
2016年結成。
【facebook】http://www.facebook.com/osaji.music/
【twitter】@osaji_music
< memmber >
伊原小百合 / バウロン&アコーディオン
鈴木悠宇 / フィドル
丸山梓 / イーリアンパイプス&ホイッスル
吉田万里欧 / ブズーキ