もうすぐバレンタイン! ...2015/02/04...

20150203-7

今年のコーツトカフェは、バレンタイン向けのテイクアウトアイテムをいつもより多くご用意しております!
チョコレート菓子もあり、ビールもあり、もちろん自家製のものもあり。
14日までの限定販売や、品切れ次第終了のものもございます。
テイクアウトのみのご来店も大歓迎。
お待ちしております♪

Unknown

 

さて、せっかくですのでアイテムの紹介をいくつかしたいと思います。
まず1つ目は「ラム×チョコ スプレッド」!
今年初登場のニューフェイス・アイテム。
カクテルのようにアルコールをガツンとを感じるぐらいラム酒がしっかり、大人向けです。
チョコスプレッドとナッツの2層になっています。
上からナッツをザクザク、お好みで混ぜながらお使いください。

ライ麦パンと相性が良く、ホットミルクに入れて飲めば冬のドリンクに。
ラム酒とチョコが好きな方にはとても贅沢なアイテムです。
20150203-16

 

2つ目は「ライ麦チョコラスク」です。
今年でつくるのは3年目。
コーツトでは定番の自家製のライ麦パンを薄切りにカットし、カリカリになるまで再びオーブン低温に。
チョコレートは薄くコーティングし、ローストしたカシューナッツとピスタチオと、黒カシスをたっぷり。
チョコレートのアイテムなのに、甘過ぎず、男性にもオススメです。
Unknown-1

 

3つ目は「グーデン・カルロス・クラシック」、まさかのビール!
なんとこのビールは、レオニダスのチョコレートがセットになっての販売です。
このチョコレートがまた美味しく、ビールもチョコにピッタリ。
甘過ぎる訳でもなく、フルーティーさとスパイシーさが交わった独特の香り。
飲み口はとっても軽めで、甘いカラメルのような濃厚な味わい。
最後はホップの苦味も◎
この2月という季節にとってもピッタリなため、コーツトでは2年続けての販売です。
20150203-1

 

4つ目はテイクアウトではないのですが、2月の季節限定スイーツのご紹介。
こちらは濃厚なチョコレートを楽しめる、「ダブルストロベリーのガトーショコラ」です。
底にドライストロベリーとナッツを敷き詰めており、さらにフレッシュな苺も乗せました。
2種類の苺をお楽しみください。
(ドライ苺は個人的に最近ブーム、オススメです!)
ソースはフランボワーズソース、濃厚なチョコに甘酸っぱいソースが抜群に相性良し、です。
20150126-4

 

全体的に、大人向けなアイテムを揃えてみました。
プレゼントや自分へのご褒美にいかがでしょうか。

20150203-20
その他、いつも販売しているチョコレート菓子の種類も豊富です。
人気のピープルツリーのビッグサイズもご用意。
お好みの物を選んで、詰め合わせてプレゼントも素敵ですね。
ご来店お待ちしております。

 

羊のアイテム、入荷しています。 ...2015/01/28...

写真-2015-01-28-16-24-55

2015年が明けて、もうすぐ1ヶ月がたとうとしています。
皆様1年の始まりはいかがだったでしょうか?
コーツトでは、テイクフリーで配布させていただいた年賀ポストカードも無事に配り終わり、2月のバレンタイン用商品の準備がすすんでいます。
寒い朝になかなか布団から出れない日々が続くなか、あっという間に気付いたら春が来るんだろうなぁと思います。

さてさて、今年から、コーツトでは羊のアイテムを取り扱いを始めました!
未年だから………というのはたまたまで、これから常にコーツトで販売できたらと、作家さんとお話しています。
でも今年は未年だから……ということで、お買い上げいただけたら幸いです。

 

140416blog
yu-yanさんは、蔵王で育てられた羊、チェビオットという種類の子の毛をつかっています。
(写真は、今回納品していただいたアイテムに多く使われているチェビオットの「プンさん」です。名前がわかるとより可愛いですね〜。刈られている姿は可哀想ですが……)
なんと、yu-yanさん自身で羊(プンさん)の毛を刈り、ゴミ処理をして、染めて、糸に紡いで、アイテムにしています。
写真は毛を刈っているところですね、ご本人のブログから写真をお借りしました。
モノゴトに対して、手間を省かず、最初から自らの手で行っていることがとても素敵です。
生活とはそういうものなんだと、じんわり思います。

 

コーツトでは、2種類のアイテムを販売しています。
写真-2015-01-28-16-27-431つ目は羊の毛の塊をそのまま使った「ブローチ」です。
写真のブローチのカラーは白ですが、「菜の花」や「虹」といった優しいカラーバリエーションもございます。
このブローチは素朴な風合いがあり、羊から刈ってきた「そのまま」の感覚がより伝わる白が特にオススメです。
冬のニット帽やカーディガン、マフラーの上にアクセントとしてつけてみてはいかがでしょうか。
お子様に、羊の毛であることを触って楽しんでもらうのも良いと思います。
サンプルも置いてありますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

 

写真-2015-01-28-16-25-352つ目はyu-yanさんの手で糸を紡がれた「毛糸玉」です。
少し小ぶりですが、飾っているだけでも可愛いです。

写真-2015-01-28-16-26-18実際に編むと、このぐらいのアイテムができあがります。
少し大きなコースターぐらい。
本当はyu-yanさんが編んでいるアイテムも販売したかったのですが、膨大な手間がかかっているため、たくさん生産することが難しいアイテム。
なのでお買い上げをご希望の方は、ぜひyu-yanさんの展示会などで直接お買い求めください。

【yu-yan HP】http://yu-yarn.jp

写真-2015-01-28-16-27-20

 

手作り作家mimiさんの雑貨を販売しています♪ ...2014/12/12...

hanamizuki_mimi

ワンスペース使って雑貨を販売しているハナミズキ by mimiさんの販売期間が、少しだけ長くなりました!
1つ1つ丁寧に、リバティやソレイアード柄などをつかって作られたmimiさんのアイテムは、選ぶのがとっても楽しいです。

雑貨の種類は色々。
・くるみボタン
・くるみボタンのヘアゴム
・ポケットティッシュケース
・印鑑ケース
・コットンパールのピアス&イヤリング
・羊毛フェルトのクリスマスリース

「見ているだけでふと笑顔になってしまうような、そんな愛らしい作品作りを目指しています。みなさまの毎日に笑顔をプラスするお手伝いができたら幸いです。」
そうコメントしてくれたmimiさんご本人もとっても素敵な方。

クリスマスリースはすでに半分売れているため、残りわずかです。
コーツトにお立ち寄りの際はお気軽にご覧くださいませ。

IMG_1108

 

クリスマスマーケットパック販売スタートしました* ...2014/12/05...

IMG_1096

「CHRISTMAS MARKET PACK」
クリスマスマーケットパックを販売スタートしました!
中身は4種類で、冬のオリジナルスコーン、X’masマーケットジャム or 洋梨ジャム、オレンジピールとチョコのビスコッティ、ココナツとオートミールのオーガニッククッキー。
入っているジャムによって価格が異なりますのでご注意ください。
数に限りがあるため、お早めにお買い求めをオススメします〜!

7日(日)にコーツトの前の通りを歩いた先にあるアトリエ・サジさんで行われるフリマルシェにもいくつか販売予定です。
お電話でのお取り置きも可能ですのでお気軽にどうぞ。
プレゼントにも良いと思います♪

IMG_1090

◯冬のオリジナルスコーン
ラム酒に漬けたドライフルーツとレモンピール、さらにスパイスをたっぷり混ぜ込みました。
アイシングで冬らしく飾って仕上げ………毎年恒例の冬限定スコーンです。

◯X’mas マーケット ジャム
クリスマスのフリーマーケットで飲みたいホットワインをイメージしました。
白カビのチーズとどうぞ。
青森県産林檎を使用。

◯洋なしジャム
季節の洋梨をシンプルにジャムに仕立てました。
青カビのチーズと好相性。
山形県産洋梨を使用。

◯オレンジピールとチョコのビスコッティ
カリカリとした食感の、かためのイタリア菓子。
カプチーノやカフェオレと一緒にどうぞ。

◯ココナツとオートミールのオーガニッククッキー
卵・乳製品不使用。
ビーガン仕様で体に優しいクッキーです。
サクサクの食感もお楽しみください♪

IMG_1094

christmas_market

 

「LOVE TOTE展」にお邪魔してきました〜 ...2014/10/25...

image2

先日のブログ「渋谷アートンで行われているLOVE TOTE展に参加♪」の、アートンに遊びに行ってきました〜!
店舗が移動してから初めて遊びに行くので、場所を探しながら…。

思っていたよりも沢山の団体とコラボをしたトートバッグ!!
ちょうど購入しに来たお客様もいて、トートバッグだけじゃなくTシャツやパーカーにもプリントアウトしていました。

この沢山あるトートバッグのなかで……
image3

コーツトはこれ!!
可愛い〜〜〜!
IMG_2099
もう少ししたら、コーツト店舗でも販売開始する予定です。
よろしくお願いします♪