トークイベント「谷中キッテ通り ねこたま会へようこそ」 ...2018/04/16...


「 谷中キッテ通り ねこたま会へようこそ 」

谷中キッテ通りでは毎月密やかに、”ねこたま会”という名前で店主会が開催されています。
以前は”通りに名前がない…”どころか、店舗どうし横の繋がりもほとんどありませんでした。

愛称を決めよう!という流れが起こり、
愛称が決まり、
2018年の本年には電柱に名前プレートまで付いて!、
キッテ通りでの日々の挨拶ややりとりが増えています。

お酒やおつまみを持ち寄り並べて、ワイワイするねこたま会。
真面目な議題から始まり、徐々に雑談になるところも楽しい時間。
ちょっと個性強めな店主が集まるこの”ねこたま会”に、あなたもぜひ参加してみませんか?

 

 
—————————————

『 第1回・ねこたま会へようこそ <2018春> 』

テーマ「 谷中キッテ通りの愛称がつくまで 〜いつも通りお酒とともに〜 」
名前のない通りで、いつもただただ”へびみちの隣”と言われていた谷中キッテ通り。
この愛称がつくまでのお話を中心に、それ以前の谷中のお話も交えて。
ご参加いただく皆様も一緒に参加できるような雰囲気にしたいと思っています。

◎今回の店主
谷中キッテ通り会長「ライムライト」稲田さん
谷中キッテ通り書記「classico」高橋さん
谷中キッテ通り会計「大谷商店」山口さん
(司会進行:コーツトカフェ椿)

◎場所
COUZT CAFE + SHOP(コーツトカフェ + ショップ)
090-7237-7288
info@couzt.com

◎日時
2018年4月30日(祝日・月) ※水玉市の次の日となります。
20:00 開場
20:10頃 かんぱ〜い!
21:30頃 一時解散 & 歓談
22:30頃 閉場

 

◎参加について
参加費500円

いつもの店主会同様、持ち寄りの会です。
飲みたいお酒や、食べたいおつまみは可能であればお持ちください。
もちろん、手ぶらでも大丈夫です。
グラス、お皿やお箸、お茶はご用意いたします。
(店主会同様、コーツトカフェでのご注文はできません。)

◎定員15名様
先着6名様まで店主さんたちと同じソファ席です。
それ以降の方は周りを椅子で囲むかたちになります。

※人数把握のため、なるべくご予約をお願いしています。飛び入り参加の方はお席が遠くなる可能性があります。
※谷中キッテ通りへのご意見や感想がある方、店主さんに尋ねたいことがある方も、お気軽にご参加下さい。

◎参加方法
info@couzt.com(担当:コーツトカフェ椿)
上記メールアドレスへ、
1)お名前、2)電話番号、3)参加人数、4)キッテ通りに対して一言、を添えてお送りください。
または、お電話(03-5815-4660)や、コーツト店舗で直接の応募も受け付けています。

—————————————

 

第2回以降は趣向やテーマを変えて、
追々は店主さん全員が順番に参加、さらに、様々な組み合わせで開催したいと計画しています。
(秋の司会は、ひるねこBOOKS小張さんにお願いしています。)
谷根千の、商店街のような人通りではない、ちょっと変わった場所にあるこの道でお店を経営してきた店主たち。
一体どんなお話が聞けるのでしょうか。

ご来場と、美味しいお酒とおつまみ(個人的な希望で、半分冗談です)(半分本気です…)、お待ちしております。
よろしくお願いいたします。

コーツトカフェ椿

 

期間限定スイーツ「スパイシーフルーツソースのプリュレ」 ...2018/04/04...

スパイシーフルーツソースのプリュレ

プリュレ

普段でもリピーターの多いオリジナルプリュレですが、さらに美味しくなる季節がやってきました。
スパイスや生姜、レモンピールに漬け込んだフルーツを、表面をパリッと焦がしたプリュレにたっぷり。
少し混ぜながら食べると、フルーツの甘酸っぱさがプリュレのまろやかさに合わさり…絶妙な美味しさ!

思わず唸る、元気がでるスイーツです。ぜひご賞味あれ!

 

期間限定ビール「サンクトガーレンさくら」 ...2018/03/23...

期間限定ビールのご紹介です。

サンクトガーレン さくら
(日本 / 5% / 330ml)

神奈川県のブリュワリー、サンクトガーレンから今年は「さくら」をご用意いたしました。
「天下一の桜」と称される、長野県伊那市高遠の八重桜の花と葉を使用し風味づけ、ふんわり桜餅風味の味わいです。
(一回の仕込み2340ℓに、60kgもの桜を使用。)

大麦麦芽だけでなく、小麦麦芽も含まれるため、柔らかく優しい口当たりです。
ホップは控えめとのことですが、後味にしっかりとした苦味も残ります。
少し暖かくなってきた春に、ごくごく飲むにも気持ちの良いビール、お楽しみください。

 

期間限定スイーツ「春告げショートケーキ」 ...2018/03/02...

春告げショートケーキ

雪の下からの芽吹いた若葉が新しい季節の訪れを告げてくれる。
そんな四季の巡りをイメージした今月のスイーツは、いちご、ラズベリー、ブルーベリーがかくれんぼしているショートケーキです。

やわらかく泡だてたホイップクリームにあしらったミントの下を探れば、春がこぼれ出てきますよ。

このスイーツに合わせるなら、香り高いオーガニックアールグレイはいかがでしょう。

 

*広告募集* 2018年COUZT SHINBUN vol.4 ...2018/02/28...


過去3年にわたり、1年に1つづつ発行して参りましました COUZT SHINBUN。
今年ももちろん(頑張って!)発行いたします。
vol.3を発行した2017年秋の頃から「そろそろ出る頃かと思ってました」「楽しみにしてます」とのお声も頂き有り難く思っています。

 

手に触れるものを作りたいな、というぼんやりした欲。
喫茶店のようにカフェでもSHINBUNを広げてほしい、という、舞台をつくり上げる小道具作りのような感覚。

vol.4にもなると、初めて発行したvol.1のような自分の熱量や、周りの方々の反応の驚きも落ち着いてはきます。
山があり谷があり、緩急あり、押したり戻ったり。
なので2018年vol4の私たちは、その最初の熱量を少しばかり思い返しながら、今は今として、楽しもうと思います。
発行は9月頃。
完成しましたら、またご報告いたします。

また、今年からは広告を公募制にすることになりました。
お店や団体の方々はもちろんですが、個人の方、発表の場としてのご利用も大丈夫です。
どうぞ今年も、COUZT SHINBUNをよろしくお願いいたします。

 

 


全8ページフルカラー、1500部を1年間通して配布しています。
新聞更を使用した、少し小ぶりな新聞タイプ。
COUZT SHINBUN vol.1「6周年!
COUZT SHINBUN vol.2「へび道のとなり、の
COUZT SHINBUN vol.3「CAFEという風味付け

 

◎広告募集について
3月〜
まずは、過去に広告掲載したことがある方、イベントか何かで関わったことがある方を公募させていただきます。
枠に限りがあるため、先着順です。

5・6月
上記の募集の残った枠を募集します。
谷根千界隈で活動している方限定に公募させていただきます。
募集期間終了後に、抽選で決定いたします。

 

◎広告の種類 ※大体のサイズ感は、COUZT SHINBUN vol.2をご参照ください
<広告「大」>
・8000円/大きいサイズの広告1枠
・ロゴ、写真1〜4枚、一言、その他情報
・珈琲チケット、焼き菓子詰め合わせBOX付

<広告「中」>
・4000円/中くらいのサイズの広告1枠
・ロゴ、一言、その他情報
・珈琲チケット、スコーン&ビスコッティ付

<広告「小」>
・2000円/2行ほどの文字のみ広告1枠
・一言、その他情報
・珈琲チケット付

<応援!>
・2000円/1口
・広告掲載はなし
・焼き菓子詰め合わせBOX
(何口でもありがたいですが、BOXはおひとつのみのお渡しになります。)

 

◎応募方法
1)応募する人のお名前
2)連絡用の電話番号
3)連絡用のメールアドレス
4)掲載したいお店の名前、団体名など(詳細は確定してからいただきます)
5)希望の掲載サイズ(大〜小)
上記を明記し、info@couzt.com(担当:椿)までメールをお送りください。
店舗での応募は基本的には受け付けておりませんのでご注意ください。
3日以内に折り返しメールいたします。

◎流れ
広告掲載が確定した方から、お支払いのご案内とデータ(ロゴやインフォメーション)の提出をお願いするメールを送らせていただきます。

 

こちらも初の試みですが、お付合いいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

written by tsubaki.