SHOP:the ETHNORTH GALLERYさんのCD ...2016/04/28...

DSC_0226

DSC_0232

有名な「夕焼けだんだん」から「谷中銀座」を通り、まだまだ活気があり賑わう道の「よみせ通り」。
その通り沿いにあるとっても素敵な雑貨屋さん兼ギャラリー、the ETHNORTH GALLERYさん。
(HP・http://ethnorthgallery.com
「世界の手仕事と音楽」をコンセプトに、多様な民族の手仕事で生まれたアイテムやイベントを行っています。
雑貨はどれも丁寧に陳列されており、1つ1つのアイテムには心地よい空気感が漂っています。
かたっぱしから手にとって、様々な角度からじっくりと眺めてみたい気持ちに。。。
谷根千の好きなお店のうちの1つです。

 

レーベル会社としてCDの製作もしているエスノースさん。
実はコーツトで今年から、そのCDを何枚か視聴&販売もスタートしました。

コーツトに合うCDをピックアップしていただき、今はこちらの4枚。
DSC_0198Mari Kalkun「Vihmakono」/エストニア

 

DSC_0208JO MANGO 「MURMURATION」/イギリス

 

DSC_0222zmi「ふうね」/日本

 

DSC_0215the ETHNORTH GALLERY Compilation album
「Listen to the world’s voices Various Artists」
※エスノースギャラリーさん1周年記念に制作。エスノースさんで扱っている各国のアーティストさんの、コンピレーションアルバムです。”まずは”の、お試しにオススメ。

 

どれも心地よい音楽で、コーツトのカフェの空間を彩ってくれています。
いつでも視聴はできますので、ぜひお気軽にお声がけください。
※GW中などの混み合っている時間帯は難しいこともございます。

“視聴”と言ってしまいますと、購入の可能性ありきになりがちですが、「お茶やスイーツとともに、このCDを聞きたいです」というお声がけも、とても嬉しいです。
販売しているCDは、たまに入れ替えを行う予定。
これから出会う各国のアーティストさんたちのCDが、コーツトをどんな空間を演出してくれるのか、楽しみです。
DSC_0254

Written by TSUBAKI.

 

期間限定ビール《BREWDOG BREWERY》 ...2016/04/20...

今季の期間限定ビールのご紹介です。

20160419-0020

BREWDOG BREWERYはコーツトでもお馴染みパンクIPAと同じ醸造所。こちらのビールを3種類仕入れました。

20160419-0009

Candy Kaiser -キャンディーカイザー アルトアンバー-
(330ml / スコットランド / ALC5.2%)

香ばしくフローラル、色鮮やかさがカクテルのよう。飲み易いけれどしっかりとした味わい、伝統的なジャーマンスタイルに挑んだ伝統的なアルトアンバービア。
こういった正統派もここまで仕上げられるブリュードッグに脱帽。

This is LEGER -ディス イズ ラガー-
(330ml / スコットランド / ALC4.7%)

“19世紀のドイツやボヘミアの偉大なピルスナーに敬意を表し、世界の古典的ビールスタイルの本当の形を取り戻すべく造り上げられた”…というビール。
「Sharp(キレがあり)」、「Robust(骨格がしっかりした)」、「Honest(誠実な)」なこのラガーは、モルトの個性をしっかりと残したフルボディなビールです。ごくりとした飲み応えが、いかにも!と言いたくなります。

JACKHAMMER IPA -ジャックハマーアイピーエー-
(330ml / スコットランド / ALC7.2%)

レモンやパイナップル、グレープフルーツのような期待通りのビターホップは、IBU(国際苦味単位)100もあり、IPA好きには間違いなし。もう一杯飲みたくなる常習性たっぷりのIPAです。軽やかさのなかに苦味!が、好きなあなたに!

20160419-0016

ぜひご賞味くださいませ♪

Written by madoka

 

演奏会「ギターとフルートの演奏会 vol.2」 ...2016/04/15...

前回好評だった「ギターとフルートの演奏会REPORT)」。
定期開催を目指して、2回目開催も決定しました!
024319784209-1

クラシックから映画音楽まで
さまざまなジャンルの音楽を
トークと一緒にお届けします

2016年5月28日(土)
open 18:30
start 19:00
charge ¥2,500(standing charge ¥2,000)
※1drink + 1snack付です。
※要予約

ご予約はこちら:kappyhappylucky.fl@gmail.com(岩崎/フルート)
【Facebookイベントページ】https://www.facebook.com/events/896544210444682/

911783770012a

スタッフとして働き始めて5年目(!)の岩崎さん。
この4年間、個性豊かなスタッフが多く、楽しい毎日だったなぁとつい思い返してしまいます。

前回と同様、ラテンからクラシック・映画音楽まで色々演奏して頂けるようです。
いつもはコンサートなどの本格演奏のお二人なのに、コーツトではラフに聞けて、小ネタも多く、でも素晴らしい演奏。
感覚的に音楽を楽しむだけではなく、知識としても話を色々と聞けて楽しいです。
演奏ももっともっと聴きたいけれど、話ももっと聞いてみたい。
そんな演奏会です。

今回は、フルーティスト岩崎さんが「フルート以外の笛も吹く」という噂がありますが……果たして!
コーツトでは2回目のお二人。
前回逃した方は、ぜひ!

【 岩崎 花保 】http://www.music-scene.jp/kappyhappylucky/
(ライブページ:http://www.music-scene.jp/kappyhappylucky/show/
【 五十嵐 紅 】http://www.50gt.blogspot.jp
(ライブページ:http://www.50gt.blogspot.jp/2016/03/blog-post_30.html

written by tsubaki.

 

期間限定ビール《桜こまち 》 ...2016/04/05...

これまた季節にぴったりすぎる期間限定ビールのご紹介です。

20160405-1277

桜こまち
(330ml / 日本 秋田 / ALC5%)

日本の代表的な花、「桜」の天然酵母で作られたビール。
香りが良く、苦味は少なめ。ほんのり甘みを感じます。
桜を口の中に感じるというよりは、花見をしながらグビグビ飲みたいタイプ。

s20150331-25

満開の桜のお供にどうぞ。今年も春を満喫してください。

written by madoka

 

期間限定スイーツ《和を感じる…新緑パウンドケーキ》 ...2016/04/05...

すっかり満開の桜たち。お花見シーズンですね。
今の季節にぴったりの期間限定スイーツのご紹介です。

20160405-1290

色合いがまるで新緑のようなパウンドケーキ。
バターを贅沢に使ったしっとりさと、口の中に優しく広がる抹茶をお楽しみください。

20160405-1288

柔らかく煮た黒豆が風味もよく嬉しい、甘すぎないケーキです。
添えてある小豆とホイップクリームとの相性も◎

20160405-1283

テイクアウトもご用意しておりますので、ぜひ綺麗な桜を見ながらお召し上がりください♪

written by madoka