外の看板が新しくなりました ...2016/06/05...

S__12386317

ようやく、看板が新しくなりました。

味とも言い難い、今までのボロ看板。
お疲れ様でした。

アイコンづくりと初のチョークアートを楽しみながら作業。
お店の外の横の方で毎日少しずつ描いていましたが、通りすがりの方と話しもできて嬉しかったです。
季節も寒すぎず暑すぎず、気持ちの良い時間でした。
こういった、物を作る時間をそろそろ増やしていきたいと思っています。

こちらの看板、お越しの際はぜひ当店の目印にどうぞ。

Written by TSUBAKI.

S__12386318

 

シネマナイト「怪盗グルーの月泥棒」 ...2016/05/12...

コーツト第2・4水曜は定休日。
お休みの夜を使って様々なイベントを行っています。

cinema_naight

第7回シネマ・ナイト
「怪盗グルーの月泥棒」

2016/5/25(wed)
19:00 open
19:30 start
※入場無料、ワンオーダー以上お願いいたします。
(フードは一部ご利用できます。限定スナックもご用意。)
※定員有、要予約。当日お席に空きがありましたら飛び入り参加もご案内できます。

シネマ担当の小畑です。今回のシネマナイトは、スタッフのまどかさんの推薦で
「怪盗グルー」シリーズ第一作目、「怪盗グルーの月泥棒」を上映します。

本作の見所を、まどかさんに紹介してもらいましょう。

【上映作品「怪盗グルーの月泥棒」について】
2010年のユニバーサル・ピクチャーズ製作。

郊外の秘密基地で暮らす怪盗軍団ミニオンのリーダー・グルーは、あらゆる兵器を使って盗みや嫌がらせをする事が大好きな卑劣漢。
世界一の悪党を目指す彼が狙うターゲットは、何と月だった。
グルーは、月を盗む為の秘密兵器「縮小ビーム銃」を手に入れるが、作戦決行の矢先にライバル怪盗・ベクターに銃を盗まれてしまう。
グルーは彼の家に出入りする三姉妹を利用して、何とか銃の奪回に成功したのだが、何故かその三姉妹に懐かれてしまい、共同生活を送ることになってしまう。

—————

本作の見所は、笑いあり涙ありのハートフルコメディなストーリー展開と、なんといってもミニオン達。
グルーの手下としてせっせと働いているように見せかけて、サボるしふざけるし遊び放題…
しかし忠誠心が強く、グルーのことが大好きなミニオン達。独特の動きと喋り方が悶絶の可愛さなのです。
子供のような、動物のような、なんとも憎めないキャラクターに釘付けになること間違いなし!

今回上映する「怪盗グルーの月泥棒」を皮切りに、スプンオフを含めて3作が公開されている「怪盗グルー」シリーズ。
スピンオフ作品「ミニオンズ」公開後は、街中に黄色い彼らのグッズが並ぶほど、「ミニオン」中毒者が続出しました。

ハイクオリティなCG映画としても話題の作品で、キャラクター達の質感や表情など、繊細な描写も注目ポイントです。
百聞は一見にしかず、ぜひミニオン達の可愛さをスクリーンで堪能してください!

written by Madoka.

 

【今までのシネマ・ナイト】
第一回シネマナイト「STAND BY ME(スタンドバイミー)
第二回シネマナイト「Galaxy Quest(ギャラクシークエスト)
第三回シネマナイト「ホテル・ハイビスカス
第四回シネマナイト「SIMON BIRCH(サイモン・バーチ)
第五回シネマナイト「GOD HELP THE GIRL(ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール)
第六回シネマナイト「第三の男(The Third Man)

 

シャツ展 保倉友子 2016 Summer ...2016/05/07...

2015年11月に開催した「羊のまきもの展 / yu-yarn 保倉友子REPORT)」の保倉さんが、今度は夏に向けて、シャツ展を開催!

pict

オリジナルプリントを施したシャツや、
変わりデザインのシャツ、
シャツに合う小物やバックを
受注販売いたします。

受注会ではパターンオーダーをお受けします。

 

< 展示 >
2016/05/07(土) 〜 22(日)
※カフェ通常営業内にて。

< 受注会 >
2016/05/20(金)・21(土)・22(日)
12:00 〜 18:00
※保倉さんご本人が滞在して、オーダーすることができます。

< 問い合わせ >
yu-yarn 保倉友子
http://wwwyu-yarn.jp
info@yu-yarn.jp

 
 

“羊の毛を刈るところから…”が合言葉のようなイメージになっている保倉さん。
それほどに手仕事を大事にし、日々作ることを楽しんでいます。
シャツのデザイン・製作も、アクセントと丁寧さの両方を兼ね揃えており、愛すべき一点物をお探しの方にオススメ。
どんなシャツが店内に並ぶのか、今から楽しみです。
written by tsubaki.

 

アイリッシュ民謡貸切LIVE「O’saji」 ...2016/04/30...

13015323_1597207370597690_6911859271490114435_n13007348_1597671450551282_6198676156963278685_n
2016/05/22(SUN)
18:30 open
19:00 start

< charge >
※1drink付・要ご予約
seating ¥1,500(20席)
standing ¥1,200(10名)

< ご予約・お問い合わせ >
お名前・人数・ご連絡先をお知らせください。
osaji.irish@gmail.com

 

< O’saji >
アイルランドの音楽と、それをバックグラウンドとする音楽の演奏をするユニット。
東京藝術大学音楽学部学理科および同大学ケルト音楽研究部(g-celt)で出会い、カフェ等で演奏を行なっている。
2016年結成。
【facebook】http://www.facebook.com/osaji.music/
【twitter】@osaji_music

< memmber >
伊原小百合 / バウロン&アコーディオン
鈴木悠宇 / フィドル
丸山梓 / イーリアンパイプス&ホイッスル
吉田万里欧 / ブズーキ
12974418_1593685800949847_1033178084099584909_n

 

ポイントカードについて ...2016/04/28...

CgJ25J7UkAAc3ZC-1

今回は、知らない方も多いかもしれない”ポイントカード”についてです。

【 ご利用方法 】
・ポイントを貯めるときも、使用するときも、お会計の際にご提示ください。
・1回ご来店の度に1つのスタンプを押しています。
(食事でも、カフェでも、テイクアウトでもOK!)

point_cardB
【 貯まったポイントで、、、 】
5pt:お好きなソフトドリンクのサービス
10pt:お好きなメインフード、または、海外ビアのサービス

まだこちらの2種しかございませんが、少しずつ増やしていきたいなぁと計画中。
気軽にサクサク貯めることができるポイントカード。
ぜひご利用ください♪

Written by TSUBAKI.