羊のアイテム、入荷しています。 ...2015/01/28...
2015年が明けて、もうすぐ1ヶ月がたとうとしています。
皆様1年の始まりはいかがだったでしょうか?
コーツトでは、テイクフリーで配布させていただいた年賀ポストカードも無事に配り終わり、2月のバレンタイン用商品の準備がすすんでいます。
寒い朝になかなか布団から出れない日々が続くなか、あっという間に気付いたら春が来るんだろうなぁと思います。
さてさて、今年から、コーツトでは羊のアイテムを取り扱いを始めました!
未年だから………というのはたまたまで、これから常にコーツトで販売できたらと、作家さんとお話しています。
でも今年は未年だから……ということで、お買い上げいただけたら幸いです。
yu-yanさんは、蔵王で育てられた羊、チェビオットという種類の子の毛をつかっています。
(写真は、今回納品していただいたアイテムに多く使われているチェビオットの「プンさん」です。名前がわかるとより可愛いですね〜。刈られている姿は可哀想ですが……)
なんと、yu-yanさん自身で羊(プンさん)の毛を刈り、ゴミ処理をして、染めて、糸に紡いで、アイテムにしています。
写真は毛を刈っているところですね、ご本人のブログから写真をお借りしました。
モノゴトに対して、手間を省かず、最初から自らの手で行っていることがとても素敵です。
生活とはそういうものなんだと、じんわり思います。
コーツトでは、2種類のアイテムを販売しています。
1つ目は羊の毛の塊をそのまま使った「ブローチ」です。
写真のブローチのカラーは白ですが、「菜の花」や「虹」といった優しいカラーバリエーションもございます。
このブローチは素朴な風合いがあり、羊から刈ってきた「そのまま」の感覚がより伝わる白が特にオススメです。
冬のニット帽やカーディガン、マフラーの上にアクセントとしてつけてみてはいかがでしょうか。
お子様に、羊の毛であることを触って楽しんでもらうのも良いと思います。
サンプルも置いてありますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。
2つ目はyu-yanさんの手で糸を紡がれた「毛糸玉」です。
少し小ぶりですが、飾っているだけでも可愛いです。
実際に編むと、このぐらいのアイテムができあがります。
少し大きなコースターぐらい。
本当はyu-yanさんが編んでいるアイテムも販売したかったのですが、膨大な手間がかかっているため、たくさん生産することが難しいアイテム。
なのでお買い上げをご希望の方は、ぜひyu-yanさんの展示会などで直接お買い求めください。
【yu-yan HP】http://yu-yarn.jp
アイリッシュ音楽 “きゃめる” LIVE! ...2015/01/20...
IRISH MUSIC♪
“きゃめるLIVE” vol.18
2015年2月4日(wed)
open 19:00
start 19:30
※2stages
Music charge:¥3000(1drink付)
※20名限定、要予約です。
【 ご予約・お問い合わせ 】
info@camelmusic.net まで。
【 MEMBER 】
酒井絵美:fiddle
高梨菖子:whistle
岡皆実:bouzouki
成田有佳里:bodhran
岩郷佑美:doublebass
【 about きゃめる 】
東京藝術大学在学中の2009年に初期メンバー4人で結成。
2011年に現役東大生ベーシスト岩郷が加わる。
アイルランドの伝統音楽や、オリジナル曲を演奏。
2012年1st album “きゃめる”をリリース。
2013年には、AZUMA HITOMIの1st album “フォトン”の初回限定版特典CDに参加。
HP:http://camelmusic.net
つい先日、日曜のカフェタイムで投げ銭ライブを行ってくれた”きゃめる”さんが、今度は完全予約制のライブ!
コーツトではルーガルーというアイリッシュグループの方々にも演奏してもらったことがあります。
きゃめるさんたちは、そのルーガルーの皆の先輩でもあるそうです。
どんな演奏会になるのか今回も楽しみ。
着席の人数には限りがございますので、お早めの予約をオススメしています。
お問い合わせ・ご予約は info@camelmusic.net (きゃめるさんメール)まで。
遅くなりましたが…。 ...2015/01/15...
大変遅くなりましたが、2015年もよろしくお願いいたします。
お店では、上のイラストの年賀ポストカードをフリー配布しております。
コーツトと羊をモチーフに描きました。
なくなり次第終了ですので、ぜひお気軽にお持ちください。
今年も良いお店・空間になるよう努めさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
※土日のお昼は混むことが多いのでご注意ください。
※満席の場合、タイミングをズラしてご来店していただけますとご案内できることがございます。
※平日の夜限定で黒板メニューも始めました。その時だけのドリンクやお食事、季節のものなどをご用意しています。
「羊とガレージ」に出店します! ...2015/01/08...
「羊とガレージ」
CREATOR’S WINTER FREE MARKET
2015/1/10(sat) 12:00 – 21:00
1/11(sun) 12:00 – 20:00
渋谷アートンで行われる、クリエイターさんによるクリエイターさんのフリマ!!
ここに、今回コーツトカフェも出店します♪
当日は丼弁当やシフォンケーキ、スコーンやジャム、ビスコッティなどを販売予定。
お近くにおこしの方は、ぜひ足を運んでみてください。
場所:渋谷アートン(http://www.arton.jp)
X’mas PHOTO & ILLUST BOOK「Let’s play X’mas!!」 ...2014/12/19...
クリスマス写真画集の販売記念イベントとして、フォト&イラストをコーツトで展示中!
さらに明日の土曜(2014/12/20)は先行即売会も開催。
『プレゼントを開けるときのようなトキメキが沢山詰まった一冊』とのことで、わたしも今から開けるのを楽しみにしています。
Merry X’mas♪ ………だけでなく、Let’s Play X’mas!!
2014X’mas PHOTO&ILLUST BOOK
『Let’s play X’mas!』
¥1,000 / A5 / 36P
photo…柴崎まどか(@shibazakimadoka)
illust…ばん(@ban1013)
model…みなみ(@__a_mnm_27) / ちゃき(@3p_6_173)
【先行即売会 & クリスマスパーティー】
2014/12/20(土)
18:00 open
22:00 close
*お買い上げのかたに、1ドリンクチケット付
※22〜25日の間、コーツトでも「Let’s play X’mas!」を購入できます。
▼予約受付はこちら▼
ちなみに、この写真を撮っている柴崎まどかさんはコーツトスタッフ。
もうすでにお会いしたことある方がいるかもしれませんね。
先行即売会の当日は、柴崎まどかさん(photo)とちゃきさん(model)が会場入りするそうです。
私もまだ写真を全て見た訳ではないですが、ちゃきさん、笑顔も横顔も全部とってもキュート!
壁面にはX’masフォト&イラストを展示して、物販ではお菓子の詰め合わせのクリスマスマーケットパックを販売しています。
Let’s play X’mas ♪
ぜひぜひ楽しい一夜をお楽しみください。