投げ銭LIVE!!「Loup-garou / ルーガルー」アイルランド民謡 ...2014/07/07...

IMG_0902

好評だった、アイルランド民謡「ルーガルー」の皆さんが、コーツトで再びライブをしてくれることになりましたー!!
やったー!
少し急なお話ですが、次の月曜です!!

 

「Loup-garou / ルーガルー」
2014/07/14(MON)
1stage 19:00〜
2stage 20:00〜

ルーガルーは、アイルランドのダンスチューンを中心に演奏しているインストバンド。
生演奏の迫力も素晴らしく、とっても楽しい音楽です♪
彼らの音楽を聞きながら海外ビールを飲みたい……です………!

 

今回も入場無料!チケットFREE♪
演奏時間は2回に分けて、30分づつの予定。
気に入っていただけましたら投げ銭でお好きな金額をいただいております。
フードやドリンク、スイーツはコーツト通常営業です。
満席の場合には、簡易イスや立ち飲みスペース、立ち飲み用ドリンクもご用意する予定です。
お気軽にフラリとお越しくださいませ。

【MEMBER】
田中千尋(Button Accordion)
寺田啓乃(Uillean Pipes/Whistle)
伊藤啓太(Whistle/Bouzouki)
谷島春香(Harp/Whistle)
岡本千佳(Bodhran)

【guest】
元吉有希子(vocal)

IMG_0900

 

オススメスイーツ「桃のトライフル」 ...2014/07/04...

IMG_0982

イギリスのデザートであるトライフルを、フレッシュな桃をたっぷり入れて仕上げました。
実は、その場にある色々なものを重ねて層にしたことから始まったトライフルは、「つまらないもの」という意味合いがあります。
ちょっと良い意味合いでは「気ままなおしゃべり」という意味も。
コーツトのトライフルで、気ままにのんびりお過ごしください♪

一番下から、スポンジ生地カスタードクリーム、フレッシュな桃を贅沢に使った桃ゼリー、生クリーム、飾りにはアーモンドスライスを使用。
仕込める数に限りがあるため、品切れの際はご了承ください。
コーツトのスイーツの中だとボリュームは気持ち少なめかもしれません。
(他のスイーツがどれもボリューム有◎なため…)
実は6月からスタートしていた桃のトライフルですが、7月半ばからコーツトが長めのお休みをいただくため、あと10日前後の提供となります。

8月からは毎年恒例のマンゴーパルフェ!
ご来店お待ちしております。

 

オススメビアにIPA系のビール3種♪ ...2014/06/14...

梅雨の時期で雨がしばらく続きましたが、今日はとっても良い天気ですね!
おかげさまでコーツトもオープンから多くのお客様にご来店いただいております。
ボックビール3種も終了し、今度は苦味が特徴のIPA系を3種ご用意しました。

 

 

【IPAとは】
インディア・ペールエールの略で、高めのアルコール度数とホップの苦味が特徴的なエール。
長い航行に耐えられるように造られたのが始まりです。
時々見かけるIBUという単語は、”国際苦味単位 / International Bitterness Units”の略。
日本のビールだとIBU=約15〜25ぐらいが定番です。
まだ飲んだことありませんが、IBUが1000のものがあるらしい!です。
気になりますね〜〜〜。
飲みたい〜〜〜。

 

IMG_0962
「アンカーリバティーエール」
IPAではありませんが、アメリカのホップをドライホッピングで投入したフレッシュで軽い苦味のアメリカンペールエールです。
アルコール度数も高くなく苦味も強すぎず、かなり飲みやすいタイプ。
(ANCHOR LIBERTY ALE / 355ml / alc6.0% / USA)

 

IMG_0975
「ハードコアインペリアルIPA」
ホップの苦味を表すIBU値が150もあるIPA。
日本のビールの7・8倍の苦味!?と思いきや、香りと口当たりが良いため、苦味の割には飲みずらさがあまりありません。
3種類の中では、一番ホップの苦味を楽しめるビールかもしれません。
(HARDCORE IMPERIAL IPA / 330ml / alc9.2% / スコットランド)

 

IMG_0972
「トルバドゥール・マグマ」
強烈な苦味だけではなく甘味もかなり感じられるIPAです。
舌に辛さが残る少しクセのあるタイプです。
泡立ちがとても良く、長く残ります。
“マグマ”という単語通り、炎々としたラベル!
(Troubadour MAGMA / 330ml / alc9.0% / ベルギー)

 

今日も夜23時まで昼夜同じメニューで営業中!
夜はその日しかない黒板メニューも(まだ毎日ではありませんが……!)始めました♪
最近、お一人様でのんびり海外ビール1杯のご利用が増えてきました。
もちろん昼からビール!や、夜の珈琲利用も大歓迎。
ご来店お待ちしております〜!

 

お絵描き教室始まりました! ...2014/05/29...

コーツトカフェの定休日を使って、貸切で子ども向けお絵描き教室が始まりました!
講師は樋口亜弥さんと三木麻郁さん。
子どもたちが、のびのびと広く大きく自由に絵を描ける機会はあまりないと思います。
「Milie Art Class」で表現をする楽しさを体験してみてはいかがでしょうか♪
隔週水曜(月2回)開催しています。
詳しくは下記Facebookから最新情報をチェック!
又は、下記メールアドレスからお問い合わせをお願いいたします。
※コーツトカフェでのご予約は承っておりません。

10299077_1419817288283140_1234416544881634294_n

a

b

Facebook:https://www.facebook.com/milie.ya.couzt
twitter:https://twitter.com/MilieArt_4kids
mail:milieu.art.r@gmail.com
※コーツトカフェでのご予約は承っておりません、見学・入会のお問い合わせは上記アドレスからお願いいたします♪

 

オススメスイーツ「スパイシーフルーツソースのプリュレ」 ...2014/05/11...

IMG_0959
普段でもリピーターの多いコーツトのプリュレですが、さらに美味しくなる季節がやってきました♪
去年も大好評だった、スパイシーフルーツソースのプリュレです。

プリュレの表面はパリッと焦がし、スパイスや生姜、レモンピールに漬け込んだフルーツをたっぷり。
少し混ぜながら食べると、フルーツの甘酸っぱさがプリュレのまろやかさと合わさり、絶妙な美味しさ!
すでに店舗で提供していますが、人気商品のため品切れ御免でございます……。

GWの1番忙しい時期も終わりコーツトカフェも少しだけ落ち着き始めます。
土日のお昼は混むこともありますが、土日夜と平日昼夜は、よりのんびり過ごしていただけると思います。
ご来店お待ちしております。