展示&アートイベント「” Hi! Doll ” もう一人の自分を作ろう」 ...2017/07/13...

tumblr_inline_or257oZQlX1ua24m7_500
長くコーツトで子供向けの造形教室を開催していたポルケアート
この夏は、またまたコーツトで展示 & 1日限定のイベントを開催です!

去年の夏休み企画では、田中彰さんをお招きして「イチョウの木から生まれる生きものたち - 型押し版画 –」。
今年お招きするのは、アーティスト 西川祥子 さん。
オーストラリアでも大盛況だった”Hi!Doll”を、コーツトカフェでも開催してくれます。

 

——————–

「 Por qué? 〜 Porque ART Kids Exhibition 〜 」
日にち 2017年8月1日(火)〜20日(日)
時間  コーツトカフェ通常営業中にて

ポルケアートの子供達の作品を展示いたします。
久しぶりの、子供たちの作品展!

——————–

「 ”Hi! Doll” もう一人の自分を作ろう 」
日にち 2017年8月10日
時間  12:00〜、13:00〜、14:00〜、16:00〜、17:00〜、18:00〜
予約優先、制作目安60分前後
場所  コーツトカフェ

参加費用  3500円(1ドリンク付き)
持ち物   人形に着せたいお古の布やボタンなどがあれば、お持ちください。
対象年齢 3歳目安〜大人
予約先 https://docs.google.com/forms/
※上記のリンク先へ飛んでいただき、お申し込みください。
※うまくできない!という方は、お気軽にご連絡ください。

——————–

“Hi!”はもっともシンプルで親しみのある挨拶。
Hi!のポーズ(もしかして、このジェスチャーは世界中で通じる?)をした自分の分身人形を作って
世界中の人たちとツーショットを撮って来た西川さん。(すごい!)
彼女の人との距離の縮め方は、とてもユニークです。
活動もとても興味深く、クスリと笑ってしまいます。
ぜひぜひ、そんな西川さんのアートワークに触れに来てください。

ワークショップでは
Hi!のポーズをした白いお人形に絵を描いたり、布を貼り付けたりして
自分の分身人形をキュートに作ります。

tumblr_inline_or26rvcOol1ua24m7_500

S__7274498
【 西川 祥子(にしかわ しょうこ)さんについて 】
2010年、国内で滞在製作していた西川さんは、地元の方から頂いた布を使って、何気なく、人形を作ります。知り合いのいない土地、夜の寂しさから「話し相手が欲しかったのかもしれない…(笑)」と、西川さんは当時を振り返ります。その時の一体が、自身がモデルの「しょうこちゃん人形」でした。
この分身人形を買いすると、旅先でも軽やかに現地の人と仲良くなれることに気がついた西川さん。
実在人物の分身人形が、言葉による交流とは異なる、ユニークでファニーな関係を築く…。
コミュニケーション・ツールとしての人形や、相手との関係を俯瞰している構造に、西川さんは興味を持ちます。そこから、しょうこちゃん人形と旅をして現地の人とツーショットを撮ったり、色んな人の分身人形をキュートに作る「Hi! Doll」プロジェクトが生まれたりして、活動の幅を広げていきました。
誕生秘話や、初対面でも仲良くなる秘訣は、ぜひ二人の「しょうこちゃん」に直接訪ねて下さいね。

——————–

 

【ポルケアートHP】
https://porque-art.tumblr.com/

【ポルケアート・Hi! Dollイベントページ】
https://porque-art.tumblr.com/post/161456000418/夏休みイベント-porque-meets-artist

【Hi! Doll フェイスブックページ】
https://www.facebook.com/events/431639677215643/

 

たくさんのアジア雑貨 ...2017/07/08...

20170708 世田谷アジアン雑貨_170708_0028
突然ですが、7月はタイ・フィリピンを中心としたアジア雑貨がコーツトの物販スペースにズラリと並ぶことに。
長いこと輸入・仕入れをしていたとあるお店が閉店し、せっかくの良い品々が埋もれてしまうかも………といった中、知り合いづてでご連絡いただき、期間限定でコーツトで販売となりました。
お店で使えるものもありそうなので、スタッフとどれを先に買ってしまおうか〜と、ワイワイ話しています。

カゴや鉢カバーを中心に、キャンドル置き場や小物入れなど、良質なものが揃っています。
コーツトだと狭くて雑多な置き方にはなっていますが、どれもお安くご用意しています。
この機会、逃したらもったいない!です。
ぜひ見に来てくださいね。
終わり時期は未定ですが、7月末ギリギリまで開催予定です。

20170708 世田谷アジアン雑貨_170708_0027

 

 

20170708 世田谷アジアン雑貨_170708_0001
竹を巻き上げて作られているようです。
大きく平べったいものから、器、お皿のような形まで様々。

 

20170708 世田谷アジアン雑貨_170708_0002
大中小の3サイズ揃っています。手触りもよく品があります。

 

20170708 世田谷アジアン雑貨_170708_0006
キャンドル置き場、灰皿にも。ちょっと無骨な石具合がかっこいい、です。

 

20170708 世田谷アジアン雑貨_170708_0007
こちらもキャンドル置き場。
鍵などの小物置き場としても良さそうです。
足はアイアン素材ですが、上の部分は木材です。

20170708 世田谷アジアン雑貨_170708_0009
ベトナム式コーヒー!
私もまだ試したことがないので、使ってみたい〜

20170708 世田谷アジアン雑貨_170708_0010

20170708 世田谷アジアン雑貨_170708_0013

鍵や小物の、ちょっとした置き場に。

 

20170708 世田谷アジアン雑貨_170708_0015

これは、コーツトが買い取り予定〜♪そのうち、何かのフードメニューで出てくるかもしれません。

 

20170708 世田谷アジアン雑貨_170708_0017

こちらも大中小。大人な色合いです。

 

20170708 世田谷アジアン雑貨_170708_0018

20170708 世田谷アジアン雑貨_170708_0021
野菜などを入れても良いですが、もともとは根っこの出てくる植物用らしいです。

 

20170708 世田谷アジアン雑貨_170708_0023
鉢カバー。

written by tsubaki.

 

ショートフィルム上映 & 一人芝居「猿芝居」「遠くて近いフェアウエイ」「お母さん ぼく 星になったよ」 ...2017/06/19...

定休日イベントのご紹介です。
日本のショートフィルム上映と、一人芝居!
主演俳優の串間さんご本人と、監督の渡邉さんも来場していただける、贅沢なイベントです。
コーツトで行われる一人芝居は初めて。
どんな空間になるのか、今から楽しみです。
お席に限りがありますので、ご予約はお早めにどうぞ!

18575454_1503669959684511_488404004_o

〜 串間保の部屋 〜
1)ショートフィルム上映「猿芝居」「遠くて近いフェアウエイ」
主演:串間保、監督:渡邊世紀
2)一人芝居「お母さん ぼく 星になったよ」
3)俳優の串間保、映画監督の渡邉世紀による映画トーク&懇親会

日にち:2017/06/29(木)
時間:18:30 open / 19:00 start(約2時間)
参加費:一般 2,500円 / NPO会員 2,000円
※別途、1ドリンク(500円)要オーダー

場所:COUZT CAFE
予約:店舗又は主催者(担当田中 m.fortunenet@gmail.com)まで。

< 主催 > NPO無形価値評価・認定センター
< 担当 > 田中(m.fortunenet@gmail.com)
< 協力 > 串間保・渡邊世紀・コーツトカフェ

 

ーーーーーーーーーー

18618829_1503670043017836_1329666630_o

上映作品 「 猿芝居 」 について
ある家に空き巣に入った男。そこで、その家に住む女の元彼氏と鉢合わせしてしまう。
女の「今の彼氏」のフリをして切り抜けようとする空き巣だが…リアルタイムで描かれるサスペンスコメディ!
出演:串間保 横堀秀樹
プロデューサー:田中真人 脚本・監督:渡邊世紀
製作・著作:株式会社フィルムメーカーズクラブ
予告編 https://www.youtube.com/watch?v=8mVz3kxCfaA

18596566_1503670256351148_741611_o

 

溝ノ口マルイにて期間限定販売 ...2017/05/22...

Web
普段からコーツトの焼き菓子を置いてくれている、エスノースギャラリーさんが、溝ノ口のマルイに期間限定で出店。
それに伴い、コーツトの焼き菓子も一緒に並べてくれています。
期間:2016/5/16(tue) – 6/1(thu)
場所:マルイファミリー溝口店(正面入り口2Fイベントスペース)

 

< イベントについて >
エスノースギャラリー・EVENTページ
http://ethnorthgallery.com/event/mizonokuchimarui/

マルイファミリー溝口店・EVENTページ
https://www.0101.co.jp/078/store-info/fair.html?article_id=5606&from=01_pc_st078_event_list

18556281_1496323720419775_665658812952310878_n

去年に続き、大きな場所での販売。
相変わらずドキドキしています。
どうぞよろしくお願いいたします!

written by tsubaki.

 

シャツ展 保倉友子 / 2017 summer ...2017/05/09...

couzt_170507_0127

「 2017summer 保倉友子 シャツ展 」

::: 店内展示期間 ::: 5/12(金) – 28(日)
カフェ営業中 11:30-23:00 (Sun.-morning open9:00)
 ※木曜定休
 ※貸切の日もございます 詳しくはコーツトHPにて

::: オーダー会 ::: 5/26(金)・27(土)・28(日)
カフェ営業中12:00-18:00
 ニットの制作の片手間まかない的に作っていたシャツが好評で始まったオーダー会です。
 新作オリジナルプリントのシャツをはじめ、
 変わりデザインのシャツや、
 今年はシャツに合うカーディガン等を受注販売いたします。
 パターンオーダーも承ります。

問合 info@yu-yarn.jp( yu-yarn 保倉友子 )

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コーツトスタッフも大好きな保倉さんの展示会。
暑い夏の前、初夏を感じる時期にシャツ展を開催が決まりました。
彼女の羊や編み物に対する熱に触れ、手仕事ぶりに惚れ、人柄にホッとし、、、今年もまたアイテムを通して様々なことを感じることができるのでしょう。
今年は、保倉さんならではのニットを絡めたシャツ展になりそうです。
今年のお気に入りの1着にいかがでしょう。
どうぞよろしくお願いいたします。
※保倉さんとコーツトのオリジナルアイテムも、今年から販売予定です!お楽しみに♩

 

*今までに開催された、コーツトでの保倉友子展示 & 受注会
保倉友子 HP
2015年 羊のまきもの展レポート
2016年 シャツ展 2016 Summer
2016年 羊の着るもの展 2016 winter