ワークショップ「自家製オレンジピールでオランジェットを作ろう」 ...2017/03/01...

Unknown-1

いつも仲良くしてくれている(そしてとってもお世話になっている)The ETHNORTH GALLERYさんで、COUZTスタッフ&ジャム担当宇田川のワークショップが決まりました!
彼女の仕立てるジャム(特に柑橘ピール系がオススメ!)は、じわじわと人気が出ており、販売後すぐに売り切れるものが出るほど。
季節の果物に合わせて美味しさをギュッ瓶に詰める彼女の感性に、新しい果物が届くたびに私たちもワクワクしています。

平日お昼と難しい時間帯かもしれませんが、是非ご参加くださいね。
ご予約お待ちしております。

 

——————————

「自家製オレンジピールでオランジェットを作ろう」
オランジェットは、柑橘類の皮をシロップ煮(オレンジピール)をチョコレートで包んだフランス発祥のお菓子。
オレンジの華やかな香りとチョコレートの苦味が相まって、ティータイムをふくよかしてくれる一品です。
今回のワークショプでは、自然農法の伊予柑の皮を使っての自家製オレンジピール作りの実演と、オランジェットの製作体験をしていただきます。
作ったオランジェットはお持ち帰りいただけます。

《日時》2017/03/08(水) 14:00-16:00(約2時間)
《場所》The ETHNORTH GALLERY 2F ギャラリーにて
《参加費》2,500円
《持ち物》とくになし

《予約方法》
エスノースさんのイベントページ(http://ethnorthgallery.com/event/spring-salonweek/)をご覧ください。
または、COUZT店舗・メールアドレス(info@couzt.com)・電話(03-5815-4660)でも承っています。

《講師》COUZT CAFE スタッフ 宇田川恵美
季節の果物でジャムを作るのが得意です。

image1
written by tsubaki.

 

谷根千ジョギング・お休み中 ...2017/03/01...

image

スタッフの体制整え中のため、しばらくジョギングをお休みいたします。
参加者の皆様、いつも楽しい時間を共有でき嬉しかったです。
また再開しましたらどうぞよろしくお願いいたします!

2017/03/26(日) — 10回目 —
AM9:00〜
※ブランチ用意のため要予約、定員10名

 

各自の走りやすいスピードで走る、谷根千ジョギング。
自分の歩きやすい・走りやすい速さでゴールを目指しましょう。
午前中に気持ちよく汗をかいて、そのまま谷中の銭湯でサッパリ。
最後はコーツトで限定ブランチを。
気持ち良い1日の始まりです。
※インストラクターなどは不在ですので、指導などはございません。「走るきっかけづくり」としてお受け止めください。

 

この日のコースは、” 谷 ”です。
馴染みある谷中のあちこちを巡りながら走ることができます。
1周だけでもよし、2周、3周してもよし、です。

1人だとなかなか走ることができない、
トライするタイミングが欲しい、
最近運動不足…、
日曜の朝を気持ち良く始めたい、
などなど。
ぜひ気軽にご参加ください。

 

 

[ 参加費 ]
ブランチ & 1ドリンク付
¥1,200-

 

[ タイムスケジュール ]
8:00まで
雨などで中止の場合は、当日AM8:00までに、こちらのページにて明記いたします。

9:00頃
COUZT CAFEに集合
動きやすい格好でお越しください。
ブランチ代をお先にいただきます。
荷物はコーツトに置いておきます。
準備運動を軽くしたのち、今日の走るルートを確認し、スタート!

10:00前後
一度コーツトで各自ゴールし、千駄木駅近くの銭湯・朝日湯へ。
各自で支払いをし、入浴。

11:00〜11:30
COUZTで「谷根千ジョギング」に参加した方のみの限定ブランチをご用意いたします。
上記の時間までにCOUZTに戻り、のんびり一息どうぞ。
11:30に通常営業のランチOPENしますが、そのままごゆっくりお過ごしください。

各自お好きな時間に解散となります。

 

< ご予約済 >頭2文字だけで表記しています。

 

お絵描き教室「ポルケ・アート」 ...2017/02/28...

コーツトで3年間開催したポルケアートは2017年2月をもちまして終了いたしました。
コーツトでの開催は終了しましたが、場所をPorque102スタジオやケープルヴィル カフェ&写真館、たまーに再びコーツトカフェで。
これからも活動は続いていきます。

価格や時間なども変わりますので、ポルケアートHPにてご確認ください。

いつもポルケアート@コーツトに通ってくれていた、元気いっぱいで可愛いみんな。
もう会えなくなるのか〜と寂しい気持ちもありますが、
ますます精力的にアートの場を展開しているポルケアートをこれからも応援したいと思います。
コーツトとともに、ポルケアートも引き続きよろしくお願いいたします。
(クロッキー会など、大人向けも開催しています。)

123

2014年、春頃〜年末にかけてコーツト定休日に行われた「谷中みらいえアートスクール」、2015年3月から名前を「ポルケ・アート」に改めてリニューアルスタート!
未就学児(2歳半〜)を対象とした、のびのびとアートに触れる教室です。
※大人のポルケアートについてはこちら

【Facebook】https://www.facebook.com/milie.ya.couzt
ポルケ・アートの日程確認、申し込み、問い合わせはコチラから
メールでのお問い合わせもお待ちしております◎ porque.art.cafe@gmail.com(担当:三木)
※大人のポルケアートについてはこちら

【ポルケ・アートとは】
Porque(ポルケ)とはスペイン語で「なに?」の意味。
「なになに??」という好奇心はいくつになっても大切にしたい、
そんな思いを込めて、作って楽しむためのアートクラス。
絵を描いたり、工作をしたり、体を動かしたり、楽器をつかったり……。
好奇心を刺激できるようなワークショップ・プログラムを用意して活動していきます。

 

【講師紹介】
三木麻郁 / Maaya Miki >>> ポートフォリオ・サイト
東京藝術大学大学院 先端藝術表現先行 修了(2015)
「みらいえ・インターナショナルスクール」アートクラス講師。
記号、数学、言語に抱く概念世界からイメージを得て、紙立体、音や映像スライド、テキストなど様々なメディアを用いて、静的な作品を制作する。

樋口亜弥 / Aya Higuchi >>> ポートフォリオ・サイト
東京藝術大学大学院 油画技法材料第二研究室 修了(2015)
「みらいえ・インターナショナルスクール」アートクラス講師。
夢と現実世界を行来するような、不思議な世界観のある平面作品を制作、画家として活動している。

ba

過去に開講したイベント一部です。

【3/11・おおきな紙に飛び込もう!①】
床一面に真っ白い紙を広げて、大きな筆やローラーで体を動かしながら絵を描きます。
絵の具・クレヨンの発色や、体を使って「描く」ことを純粋に楽しんでもらうための
人気の高いプログラムです◎

【3/25・たくさんの白い箱に絵を描いて、箱の街を作ろう!】
白い箱に、思い思いの絵を描いて、コーツトカフェに並べてみましょう。
どんな街が出来るかな?

【4/8・布バックに絵を描いて、世界にひとつだけのマイ・バックを作ろう】
自分の絵が、いつも使える身近な「道具」になる!
何気ないことだけど、これってとっても嬉しいですよね。
前回も人気の高かったプログラム、バックの丈夫さもパワーアップして再登場です。

【4/22・透明キャンパスに広がる世界】
キャンパスに透明シートを張って、窓に絵を描くように。
光にかざして見ると、とっても綺麗な作品に仕上がります。

【5/13・春野菜のスケッチ会】
野菜の色や、種のかたち、半分に切ってみたら見たことの無い形が出てきたり…
好きな野菜、苦手な野菜も、野菜のいろんな良いところを発見して、絵にしてみましょう。

【5/27・おおきな紙に飛び込もう!②】
床一面に真っ白い紙を広げて、大きな筆やローラーで体を動かしながら絵を描きます。
絵の具・クレヨンの発色や、体を使って「描く」ことを純粋に楽しんでもらうための
人気の高いプログラムです◎

【6/10・体の中には何がある?食べたお菓子の行方を探せ!】
お絵描きする前にみんなでおやつを食べましょう。食べたものは体の中へ…
でも体の中ってどうなってるの?
体の中を想像して、絵に描いてみましょう。
※食物アレルギーはご相談ください。

 

展示「ぱんださんの小径 個展・灯台守のうた」 ...2017/02/09...

toudaimorri
旅立ちを控えたぱんださんが吹き荒れる海を前に茫然と立ち尽くしていると、一匹の猫に出会います。
猫のうしろをついていくと…

ぱんださんの小径
個展「灯台守のうた」
2017/03/11(土)〜26(日)
※カフェが貸切の場合もございます。HPにてご確認ください。

【ぱんださんの小径インスタグラム】https://www.instagram.com/pandanoshoko/
【みすみしょうこインスタグラム】https://www.instagram.com/autre_panda/

 

——————————
< クロージングLIVE開催! >
ぱんださんの小径みすみしょうこが、instagramで偶然見つけた猫、それが山田ポチ実さんでした。
飼い主であるシンガーソングライター山田稔明さんの音楽に触れたのはそれから少し後のこと。
山田さんの音楽が私にしてくれたことをぎゅぎゅっとお話に詰め込みました。
そしてなんと、ご本人であるシンガーソングライター山田稔明さんのクロージングLIVEが開催決定!

3月26日(日)@コーツトカフェ
18時半 open
19時 start
チケット3000円(1D込)

【 山田稔明(Toshiaki Yamada)プロフィール 】
http://www.gomesthehitman.com/html/
http://toshiakiyamada.blog.jp/
https://www.instagram.com/toshiakiyamada/
1973年佐賀県鳥栖生まれ。1999年GOMES THE HITMANでのデビュー以来バンド活動と並行し、数多くの楽曲提供を行う。2009年からソロ活動を本格化。音楽以外にも、執筆、ワークショップなどその活動は多岐にわたる。愛猫家としても知られインスタグラムでも多くのフォロワーを持つ。愛猫との日々を綴った初の自伝的小説「猫と五つ目の季節」を2015年11月に出版。最新作は『pale/みずいろの時代』、2016年11月3日には写真絵本『ひなたのねこ』を発表。

【ご予約】
koshikipanda@gmail.com(ぱんださんの小径/みすみしょうこ)
上記メールアドレスに、お名前と人数とご連絡先をご記入の上ご連絡ください。
——————————

 

 

みすみしょうこさんについて

“好きなことをただ意味もなく続けたらどうなるのか”
インスタグラムで好きな絵を毎日1000日描き続けてUPする。
それが事の始まりのようでした。

人は時間を飛び越えることができません。
(もしタイムトラベルが出来るようになったとしても、”自分”に蓄積される時間は変わりません。)
こんこんと時間の積み重ね、1000日。3年近く。
私が出会ったみすみさんは、すでに”毎日1000日絵を描く”ことを続け、展示も何回か開催しここまで歩んでおり、1人の立派な表現者でした。

「自分はラッキーだ」とご本人との話の中でポロリと出てくることがありました。
そこには少し、”自分なんかが”というマイナスの意味合いも含まれて。
でも、そのラッキーと巡り合うことは、その人の選んできた道々であり、その人の作ってきた流れです。
インスタグラムを活用している彼女ですが、”インターネット・SNS・簡単に繋がれる現代………”というイメージから離れた、想いや絆・繋がりを丁寧に創る活動をしています。
みすみさんには自ら流れを引き寄せる強さがありました。

止まっていたら、発していなかったら、表現していなかったら………何も生まれず何も進まない。
人間らしい弱さを垣間見せつつ、”好きなことを毎日”として”絵を1000日描く”ことを続けて。
そして今、みすみさん本人が影響を受け、尊敬するアーティストさんとのコラボの実現が叶います。
何かをしたい、でもできない。何をしたらいいかわからない。という方に、触れて欲しい世界です。
 
何かを学ぶということは安心を得ることでもあるのかもしれません。
その安心を得ず、自分らしく何かを続けることでも、いつか形になるんだと。
彼女の活動や文章は、そう勇気付けられるものがあります。

written by tsubaki.

 

映画上映会「白夜のタンゴ」by フィンランドの森から ...2017/02/05...

タイトルロゴmain_白夜のタンゴ

「白夜のタンゴ(原題:Mittsommernachtstango)」
83分カラー / ドイツ、フィンランド、アルゼンチン / 2013年 / 公式HP

北欧、白夜のフィンランドが舞台のちょっと不思議な音楽&ロードムービーです。
アルゼンチンの国民的音楽であるはずの「タンゴ」の起源は、な、なんと!北の果ての国フィンランド、うーん?それが本当かどうかは映画を見てのお楽しみ。

自然豊かなフィンランドの景色を背景に、アルゼンチンからの旅人が出会うシャイで寡黙なフィンランド人たち、そして彼らの暮らし方もこの映画の見所のひとつです。
ラテン気質のタンゴミュージシャンたちと、のんびりユーモラスなフィンランド人との掛け合いもおもしろそう。
フィンランドならではの、移動式サウナも登場します。
バンドネオンの音色とともに、旅しようよ!
(フィン森ブログから)

 

日時:2017年3月8日(水)
    19:00 開場
    20:00 上映開始
    21:30頃 終映予定

料金:上映参加費1,000円 + ワンオーダーお願いいたします。
会場:COUZT CAFE + SHOP
*映画が終わったら、飲みながら、おしゃべりしながら、ゆったりひと時をお過ごし下さい。

【ご予約】
下記のリンク先”Meet Up”というページにて参加申込をお願いします。
https://www.meetup.com/ja-JP/FinnMori/events/237360374/
※Meet Upが難しい!という方は、「フィンランドの森から」を運営するランピオナイオ問い合わせページからも申込できます。(ランピオナイオ問い合わせページ http://lampionaio.com/contact

sub1

【上映会主催”フィンランドの森から”、とは?】
“フィンランドの森から”を運営しているランピオナイオさんは、フィンランドのランプを日本で紹介しています。
その過程で、ものづくりの背景にある暮らしや自然がその製品を生むと感じるようになりました。
— 長く暗い冬のフィンランドのデザインはシンプルで楽しい。 —
フィンランドの森から届いたランプと共に、地球に優しく、楽しくナチュラルな暮らしを実践するきっかけになるコンテンツを散りばめた企画を展開。
フィンランドの人々の自然への親しみ、そしてナチュラルな暮らし方と共振するコンテンツが集まる、それが「フィンランドの森から」です。

<フィンランドの森からHP>
http://finnmori.net

<フィンランドの森から、でのCOUZT映画上映会告知ページ >
http://finnmori.net/byakuyatango-294/

sub11アルゼンチンからやってきたミュージシャンたち。

sub4フィンランドの人たちも歌います。

sub5フィンランドには湖と森が本当に多い。

配給・写真提供:トレノバ