シネマ・ナイト「ホテル・ハイビスカス」 ...2015/08/05...
コーツト第2・4水曜は定休日。
お休みの夜を使って様々なイベントを行っています。
8/26(水)夜は第3回シネマ・ナイト!
第3回シネマ・ナイト
「ホテル・ハイビスカス」
2015/8/26(wed)
19:00 open
19:30 start
※入場無料、ワンオーダー以上お願いいたします。
(フードは一部ご利用できます。限定スナックもご用意。今回は沖縄のオリオンビールや泡盛、三味線プチ演奏もあるかも!?)
※定員有、要予約。当日お席に空きがありましたら飛び入り参加もご案内できます。
【上映作品「ホテル・ハイビスカス」について】
2002年公開
シネカノン配給
沖縄のとある場所に立つ、ホテル・ハイビスカス。
外見は古く、客室も一部屋しかないホテルだが、営む人たちはみな明るく優しい個性的な顔ぶれ。
小学3年生の三恵子は”インタァナソナル”な家族に囲まれ、楽しい毎日を過ごしていた。
男の子以上に元気ハツラツな美恵子は、今日も同じクラスの親友たちを引き連れ、森の精霊キジムナー探しに繰り出した…。
—–
主人公の美恵子はとにかく元気!
ありのままなのか演技なのかわからないぐらい、天真爛漫です。
沖縄の、元気でゆる〜い雰囲気が満載で、ちょっと不思議な物語。
子供から大人まで楽しめます!
それでは、お食事、スナックをご用意してお待ちしております。
コーツトのプロジェクタースクリーンでお楽しみ下さい。
written by Obata.
【今までのシネマ・ナイト】
第一回シネマナイト「STAND BY ME(スタンドバイミー)」
第二回シネマナイト「Galaxy Quest(ギャラクシークエスト」
シネマ・ナイト「Galaxy Quest」 ...2015/06/18...
コーツト隔週水曜は定休日。
お休みの夜を使って様々なイベントを行っています。
6/24(水)夜は第2回シネマ・ナイト!
第2回シネマ・ナイト
「Galaxy Quest (ギャラクシー クエスト)」
2015/6/24(wed)
19:00 open
19:30 start
※入場無料、ワンオーダー以上お願いいたします。
(フードは一部ご利用できます。限定スナックもご用意。)
※定員有、要予約。当日お席に空きがありましたら飛び入り参加もご案内できます。
【上映作品「Galaxy Quest (ギャラクシー クエスト)」について】
1999年公開
ドリームワークス配給
終了から20年たっても不動の人気を誇る架空のSFドラマ「ギャラクシークエスト」。
このドラマに出演していた俳優たちが、ドラマを事実だと思い込んだ宇宙人たちによって宇宙船に送られ、その宇宙人たちの惑星を救うことになる様を描いた作品。
この作品は、人気SFドラマ「スタートレック」のオマージュ満載のパロディ映画です。
スタートレックシリーズを観たことがない人も楽しめます。
インパクトある宇宙人との勘違いの交流がシュールです。
お食事、スナックをご用意してお待ちしております。
コーツトのプロジェクタースクリーンでお楽しみ下さい。
written by Obata.
【今までのシネマ・ナイト】
第一回シネマナイト「STAND BY ME(スタンドバイミー)」
青山パン祭に出店します♪ ...2015/05/29...
【日時】
2-15/5/30(土)・31(日)
10:00-17:00
【会場】
東京都渋谷区神宮前5–53–70 国際連合大学前広場
*雨天決行 (尚、強風・豪雨の場合、開催を中止することがありますので、ご了承ください)
【info】http://farmersmarkets.jp/panmaturi06/
【Facebook】https://www.facebook.com/aoyamapanmatsuri
今まで、遊びに行ったことがある方も多いのではないでしょうか……青山パン祭り。
なんと今回はご近所のお店・ポンポンティーさんのブースで、コーツトアイテムもデビューします!
と、言いましても、提供するのはコーツト定番ライ麦パンではなく、”パンに合うもの”ということでジャムやスプレッド。
◯チョコ×ラム×5種ベリーのスプレッド
ラム酒をガツッと効かせた濃厚な大人のアイテム。
今回は、ラム酒の種類を変えて2種類ご用意しました。
ドライベリーの食感も嬉しく、ピスタチオの混ぜ具合はお好みで調節できます。
ライ麦パンと相性がよく、ミルクに溶かしてホットチョコレートにも◎
◯さくらんぼジャム
実家の母からおすそわけしていただいた、自家栽培のさくらんぼのジャム。
果梗(かこう)がついた実は愛らしい姿をそのまま活かしました。
じつは果梗には利尿作用があると言われ、フランスでは果梗だけを乾燥させたものがハーブティとして愛好されているそうです。
ヨーグルトなど酸味のある乳製品やホワイトブレッドで召し上がるのがオススメです。
※全ての実に種が入っています、ぷちぷちと一粒づつどうぞ。
◯ひょう柑マーマレード
全国的にもまだまだ生産量が限られている希少な柑橘「弓削瓢柑(ゆげひょうかん)」、通称・ひょう柑。
見た目はおっとりした大きなレモンのよう。
文旦系の品種が持つ爽やかな香りとほんのりとした苦味を、マーマレードに仕立てました。
全粒粉などを使ったスコーンとベストマッチ。
どれも、試しやすく見た目も可愛い小さい小瓶でご用意しています。
せっせと詰め作業とラッピングも頑張りました〜!
たくさんお客様にもらわれて、美味しく召し上がっていただけますように。
今回お世話になったポンポンティーさんは、オーガニックココナッツオイルやココナツ花蜜なども販売しています。
お近くにお越しの際は、ぜひぜひお立ち寄りください♪
written by tsubaki.
シネマ・ナイト「STAND BY ME」 ...2015/05/07...
コーツト隔週水曜は定休日。
お休みの夜を使って様々なイベントを行っています。
5/13(水)夜はシネマ・ナイト!
シネマ・ナイト
「STAND BY ME (スタンド バイ ミー)」
2015/5/13(wed)
19:00 open
19:30 start
※入場無料、ワンオーダー以上お願いいたします。(フードは一部ご利用できます。限定スナックもご用意。)
※定員有、要予約。当日お席に空きがありましたら飛び入り参加もご案内できます。
【上映作品「STAND BY ME (スタンド バイ ミー)」について】
1986年公開
コロンビア映画配給
4人の少年たちが、街で起こった事件を解決すべく冒険に出る。
ハリウッド映画の黄金期の雰囲気、音楽と田舎の風景が印象的です。
タイトルは聞いたことはあるけど、”観たことない”、”もう大分前に観て忘れた”、”お気に入りでまた観たい”など、大歓迎です。
映画がかもしだす懐かしい雰囲気を、コーツトのプロジェクタースクリーンでお楽しみ下さい。
お食事、スナックをご用意してお待ちしております。
written by Obata.
Beauty and Relax サロンデー ※現在休止中 ...2015/05/06...
「Beauty and Relax サロンデー」
毎月第3火曜日開催
次回 >>> 都合により、しばらくお休みしております。
11:30 – 17:00
COUZT CAFEの通常営業のなか、一部で開催!
カフェでできちゃうプチ贅沢♡
いつもがんばる貴方にご褒美を♪
ロミロミで身体をほぐし、ネイルで指先から美しく、ご褒美記念に写真もパシャリ!
【 MENU 】
<ハワイアンロミロミマッサージ>
上半身マッサージ(20min)¥1,000
ハンドマッサージ(10min)¥500
<ジェルネイル>
ネイル:両手ケアのみ ¥1,500
両手ケア+ジェルネイル ¥4,500
両手ジェルネイルオフ ¥500
<写真家によるフォトサービス>
記念写真1枚(台紙付) ¥500
記念写真2枚(台紙付) ¥800
プロフィール写真(データお渡し)¥500
◯◯◯ サロンデーセット割引! ◯◯◯
ロミロミ上半身20分
ネイル両手ケア+ジェル
記念写真2枚
コーツトカフェで使えるドリンク300円割引チケット
price ¥6,000(全部で600円お得♪)
“ロミロミとは?”
ロミロミセラピスト:Hōkūʻula(ホークウラ)>>>Facebook / twitter / HP
古くからハワイアンの各家庭に伝わる、伝統的な健康維持の方法です。
筋肉の深部までほぐすことで、血液・リンパ・エネルギー(気)の流れが良くなり、身体だけでなく心のコリも解消されていきます。
*こんな方にオススメ!
肩こり、腰痛、頭痛、ストレス、不眠症、自律神経失調など
*どんな施術?
コーツトでは、「ロミノホ」というイスに座った状態で行う施術をしています。服の上から上半身をほぐしていきますので、置き替えや持ち物は必要ありません。どうぞお気軽にお越しください。
“どんなネイル?”
ネイリスト:YUKARI(ゆかり) >>> twitter
コーツトカフェというくつろげる空間で、1人1人の生活スタイルや色や物の好みを活かした、ほんわり優しいテイストのショートネイルを提案できたらと思っています。
*使用しているジェル
ベース、カラー、トップは主にparagel(パラジェル)を使用しています。
一般的なジェルは密着を高めるため、剥がれないよう自爪の表面を削ります。
ジェルネイルをする度に削るので爪が薄くなりやすく、赤くなったり少し押しただけで痛みを感じたりしやすくなります。
パラジェルは自爪の表面を削らずにジェルをのせていくので、爪の健康を保ちながらもネイルを楽しむ事ができます♪
“フォトサービスって?”
写真家:柴崎まどか >>> twitter / tumblr / instagram
日常生活で写真は身近なものですが、なかなか本格的な写真を撮ってもらう機会はないですよね。
もっと気軽に、綺麗で本格的な写真を残してみませんか?
写真は可愛い台紙に入れてお渡しします♡
*ここが嬉しい!
プロフィール写真は、Facebookなどのアイコンにオススメ!
メールでデータをお送りします。
*about 柴崎まどか
2007年より写真を撮り始め、2013年本格的に活動を始める。
どこか懐かしい匂いのする写真で、生きている人、動物、生活している場所を好み、ファッション、アートを取り入れた様々な切り口から撮影に挑んでいる。
【サロンデーに関するブログ】
「サロンデー初回」