限定スイーツ「カルダモン香る…チョコレートムース」 ...2017/02/03...

S__39452674
ダークチョコとメレンゲを合わせた濃厚なムースに、「スパイスの女王」とも言われる香辛料・カルダモンを合わせました。
生姜にも似た清涼感のあるカルダモンの香りと、ジューシーなフレッシュのネーブルオレンジ。
さらに自家製ネーブルオレンジピールが、チョコレートの味わいを引き立てます。

カカオシェルをブレンドしたカカオキッスティーと合わせてとことんチョコレートを楽しむのも、
華やかな香りながらも渋みがあり、一口含めば口の中をリセットしてくれるハマナス烏龍茶とのペアリングもオススメです。

written by udagawa.

 

限定スイーツ「ガレット・デ・ロワ」 ...2017/01/12...

couzt_170112_0059

「ガレット・デ・ロワ」
フランスで新年に食べる、ホームパイ菓子です。
“フェーブ”という陶製の人形が入っていた人は、祝福を受け、その1年幸運が続くと言われています。
コーツトでは今年も8分の1の確率で”フェーブ”が入っています。
2017年の運試し、いかがでしょう。

お味の方は、アーモンドプードルをたっぷりパイ生地の中に詰めて、焼き上げています。
コーツトでは今年からマイナーチェンジし、より美味しくなりました。
たっぷりポットの紅茶とともに、ぜひお試しください。
こちらも品切れやすいアイテムです、確実にご注文いただきたい場合は取り置きしますのでお電話下さい。

couzt_170112_0058
今年のフェーブは様々なタイプのビアフェーブ!
ビアフェーブの他にも、可愛いフェーブをもう1種類ご用意しています。
どんなフェーブかお楽しみに。。。

written by tsubaki.
IMG_0877
※本年んは馬のフェーブではありません

 

期間限定オススメスイーツ「林檎のシブースト」 ...2016/12/07...

s-_DSC7878
ざくざくタルト生地に、スポンジ、コトコトとろりと煮た林檎を端まで敷き詰めて。
その上に、カスタードクリームに似たシブーストクリームをたっぷり。

毎年、1年で最後のスイーツになります。
品切れになりやすいアイテムですのでご了承ください。

cy0v5izxaaavhk8-jpg-large
端までたっぷり、りんご。りんご。りんご。

written by tsubaki.

 

オススメスイーツ「紫いもとココアのあたたかいタルト」 ...2016/11/01...

s__16203790
鮮やかな色の紫いもは見た目も豊かで、アーモンドクリームと合わさり濃厚な味わい。
柔らかなクランブルにはココアを使い、程よく塩みをきかせておいもの甘さをより引き立てます。

オーブンでしっかり温めてからご提供します。
ほくっとした温かさを、寒くなり始めた今の季節にいかがでしょう。

 

ドリンクのテイクアウトについて ...2016/09/20...

20160805web-47

ご要望が多かったテイクアウト・ドリンクも、ご対応できるようになりました!

コーツトロゴの入った扉を開けて入ると目の前はショップスペース。
近頃はたくさんの焼き菓子やジャムなど、自家製のものを置いています。
(仕入れはまだ品薄ですが、、、)

・スコーン
・ビスコッティ
・グラノーラ
・季節のジャム
・シロップ
などなど。

そして今回、新しく導入したものがこちらのテイクアウト用ドリンク看板。
20160805web-1
メニューは一部に絞っていますが、載せていないメニューもだいたいご提供できます。
少しお得な¥100引き。
「TODAY’S take out MENU」の看板に書いてるドリンクは、さらにお得にお持ち帰りいただけます。
あおい月のマークがついたドリンクは、割と早めにご用意できます。
お時間いただくドリンクもございますので、お急ぎの方はスタッフにご相談下さい。

ちなみにこちらの看板は、自分たちで製作して取り付けました。
昔に買った額縁も活用できて満足。
ドリンクメニューの他にも、シフォンケーキやピクルスなどの冷蔵テイクアウトもご用意予定です。

 

お店で完結するのではなく、お客様に外や家へ持って帰っていただけることが嬉しいことだと、新しい気づきにもなりました。
売上やお金のことだけではなく、リピートやお持ち帰りして頂けることが「気に入ってくれのかなぁ」と日々の実感に繋がる密かな喜びにも。
テイクアウトドリンクと共に、焼き菓子などもぜひご利用下さい。
20160805web-40

written by tsubaki.