オススメスイーツ「ティラミス」 ...2014/02/14...
マスカルポーネチーズを使った、口当たり滑らかな優しいスイーツ。
間に挟んだスポンジはリキュールをじっくりしみ込ませて。
最後は、砕いてローストしたクルミ・カシューナッツ・パンプキンシード・アーモンドで飾り付け。
ティラミスには「私を元気づけて!」という、とても可愛らしい名前の由来があります。
寒い日が続きますが、コーツトでのんびり過ごしてみてはいかがでしょう。
ご来店お待ちしております。
オススメビア「グーデン・カルロス・クラシック」 ...2014/02/13...
「グーデン・カルロス・クラシック」
ベルギー現存ブルワリーの中で一番古い醸造所で、伝統の製法にて醸造。
三次発酵させる上面発酵ビールで、長期熟成のあとに濾過せずに瓶詰めしています。
フルーティーさとスパイシーさが交わった独特の香り、飲み口は軽めなためアルコール度数を気にせず飲めます。
甘いカラメルのような濃厚でコクのある味わいは、一緒についてくるチョコレートと相性抜群!です◎
後味にはホップの苦味もきちんと味わえる、本格派ベルギービール。
少しお安いテイクアウトもご用意しております♪
ご利用はお早めにどうぞー!
(GOUDEN CAROLUS CLASSIC/ ベルギー / ALC8.5%)
投げ銭LIVE!!「Loup-garou / ルーガルー」アイルランド民謡 ...2014/01/31...
2014年、コーツト最初のライブはアイルランド民謡のケルト音楽を奏でる6人組!
「Loup-garou / ルーガルー」
2014/02/07(Fri)
1stage 19:00〜
2stage 20:00〜
チケットFREE!!
アイルランドのダンスチューンを中心に演奏しているインストバンド。
コーツト通常営業のなかBGMとしての演奏………ですが、BGMとしてはもったいないぐらいの迫力とクオリティの楽しい音楽♪♪♪
投げ銭ライブですので、入場無料。
気に入っていただけましたら投げ銭でお好きな金額をいただいております。
席の配置、フードやドリンク、スイーツはコーツト通常営業です。
演奏時間は2回に分けて、30分づつの予定。
お気軽にフラリとお越しくださいませ。
【MEMBER】
田中千尋(Button Accordion)
権藤英美里(Fiddle)
寺田啓乃(Uillean Pipes/Whistle)
伊藤啓太(Whistle/Bouzouki)
谷島春香(Harp/Whistle)
岡本千佳(Bodhran)
生演奏で賑やかで楽しい音楽が流れるコーツト、、、当日が楽しみです♪
オススメビア「ブルームーン」 ...2014/01/26...
「ブルームーン」
全米NO.1に輝いた、カクテルのように飲みやすいクラフトビールを入荷!
ホップの苦味……というようりも、オレンジピールの甘味と苦味がほんのり効いたフルーティーな味わい。
香りも良く、全体的にまろやか。
冷たくても常温でも美味しく飲めます。
コーツトではよく「藍い月」をモチーフにしているため、ネーミングからもお気に入りのビールです。
数量限定ですのでお早めにお試しください♪
(BLUE MOON / ドイツ / ALC5.5%)
ショップに食材も仲間入り! ...2014/01/16...
コーツトでテイクアウトできる食材商品、1月から色々と仲間入りしました!
最近よく見かけるフェアトレードで可愛いパッケージのPeople Treeチョコレートから、スプレッド、全粒粉スパゲティや玄米ビーフンなど。
体に優しいもの、美味しいもの、あまり見かけないものなど……今後も色々と増やして行く予定なので、ご来店の際にはぜひチェックしてみてください♪
個人的には、「りんごと西洋わさびのスプレッド」と「全粒粉スパゲティ」がオススメ!
スプレッド各種は、お店で単品の「ライ麦パン」をご注文いただいた時などにも付け合わせで提供しています。
以前入荷して好評だったオリーブのジャムも、量を増やして販売用にも入荷したいなぁ。。。と考え中です。
お楽しみに〜!