12月のキャンドルサービス ...2013/12/12...
12月のコーツト、18時以降の営業ではキャンドルサービスを行っています♪
各席でチラチラ光る小さな火は、キッチンから見ても素敵です。
12月になり、夜は貸切がいくつかございますが、それ以外は割と落ち着いた日が続いています。
コーツトでのんびり過ごしたい方にはオススメです。
ご来店、キャンドルをご用意してお待ちしております*
※写真は撮影用に通常営業より暗くして撮っています。
オススメスイーツ「林檎のシブースト」 ...2013/11/16...
ザクザクのタルト生地、スポンジ。
じっくり煮込んだ林檎を敷き詰め。
さらにシブーストクリームをたっぷり乗せます。
カスタードクリームとは違う、甘く優しいクリームをお楽しみください。
表面は少し焦がして味のアクセントに。
この季節になると、林檎を煮たくなるのはなぜでしょう。
合わせるお茶は、ストレートで美味しいリーフティーをオススメしています*
12月いっぱいまでの予定です。
※作れる量に限りがあるため品切れの場合がございます。ご了承ください。。。
オススメビア「ロートハウス・ヘフヴァイツェン」 ...2013/11/14...
「ロートハウス・ヘフヴァイツェン」
ドイツ南西部にある、広大なシュバルツバルト(黒い森)のシンボルであるモミの木の実が目印。
伝統を感じさせる味わいは今なおドイツ国内において、ラベルとともに人々に愛され続けられています。
7つの湧き水を源泉とした軟水、自家有機酵母、そして小麦麦芽を50%以上使用し、非熱処理、無濾過で発酵。
透明感ある喉越しで水のように爽やかにゴクゴク飲めますが、フルーティーな中にまろやかで芳醇なコクも有。
香りはよく、苦味は少なめです。
(330ml / ALC5.4% / ドイツ)
オススメビア「アップルシナモンエール」 ...2013/11/14...
「アップルシナモンエール」
400個の林檎を焼いて副原料に使った、香りも味もアップルパイを思い起こさせるビール。
ホップの苦味も味わえつつ、メープルシュガーの香ばしい甘味が余韻に。
白い泡はほんのりシナモンでスパイシー*
今シーズンではちょっと遅めでしたが、去年に引き続き入荷しました!
ただいまのコーツトのスイーツ、林檎のタルトに林檎のシフォン。
林檎だらけの中にビールも林檎。
一緒に合わせてみてはいかがでしょうか。
(330ml / ALC4.8% / 神奈川県サンクトガーレン)
オススメビア「太陽のラガー・森閑のペールエール・月のダークラガー」 ...2013/11/14...
「太陽のラガー」
(330ml / ALC5% / 宮崎ひでじビール)
「森閑のペールエール」
(330ml / ALC5.3% / 宮崎ひでじビール)
「月のダークラガー」
(330ml / ALC5.2% / 宮崎ひでじビール)
10月頃に入荷しておりましたが、ブログに告知できずにおりました…。
芸工展のクラフトビアフェスに合わせた宮崎県でつくられる3種類のビールです。
また機会がありましたら入荷しようと思います!
その際は早めに告知いたします〜。