寒い夜に…Cacao kiss tea ...2016/02/16...
期間限定のブレンドティーのご紹介です。
カカオの実の外皮であるカカオシェルを使用した、カカオが甘く香るブレンドティー。
温めたミルクも一緒にご提供いたします。
少し甘めのミルクティーが香りとマッチしてオススメ。
テイクアウトの茶葉もご用意していますので、プレゼントにも◎
是非ご賞味くださいませ。
written by madoka
期間限定ビール《Brugse Zot Blond,天使の雫 ナイアガラ,Val de Rance》 ...2015/10/16...
今季の期間限定ビールを3種類ご紹介いたします。
Brugse Zot Blond
-ブルックスゾットブロンド-(330ml / 6% / ベルギー)
フルーティーな香りとフレッシュなホップ。酸味とコクのバランスが良く、どこかスパイシーさを感じる味わい。
海外ビールに慣れていない人にもオススメ!美味しい!「ブルックスゾット」は「ブルージュの馬鹿」という意味。
ある事件をきっかけにブルージュの街の人々についたあだ名がもとになってつけられました。ピエロのラベルが特徴的。
天使の雫 ナイアガラ
-テンシノシズク ナイアガラ-(330ml / ALC5% / 北海道小樽市)
北海道のワイナリーでつくられているクラフトビール。
ナイヤガラぶどう特有のフルーティーな香りと、ホップのバランスが良し。
香りと口当たりは本物のブドウのように瑞々しく、すっきりとした飲み口です。
甘口のスパークリングワインに近いかもしれません。
Val de Rance※ビールではありません
-オーガニック・ヴァルドランス-(シードル / 250ml / ALC4% / フランス)
モーニング営業で”ガレット”を始めましたので、ぜひシードルを…と思いご用意しました。
濃縮還元果汁や砂糖を一切加えず、その年に収穫された林檎100%天然果汁のみを使用。
林檎のわずかな糖分をアルコール化させた微炭酸。
フルーティーなだけではなく渋みもあり、まるで丸かじりしたような美味しさ!
ジュースのように楽しめます。
ぜひお召し上がりくださいませ!
written by madoka
期間限定ビール《ブリュワリー・ド・ブロック》 ...2015/07/23...
続いて期間限定ビールのご紹介です。
今期はベルギーのブリュワリー・ド・ブロックという醸造所から3種類ご用意致しました。
サタン・レッド(330ml/8.0%/ベルギー)
元々、自家醸造のみの生産だったところをあまりの人気に販売もされるように。
赤褐色で香ばしさとコクのある飲み口が特徴のストロングエール。
「つい飲み過ぎてしまうが、高アルコールなので要注意!」というのが「サタン」というユニークなネーミングの由来です。
サタン・ホワイト(330ml/5.0%/ベルギー)
長年の歴史より、隣国のブリティッシュスタイルとジャーマンスタイルの両方のビールの影響を受けた特殊なベルジャンホワイトエール。オレンジピールとコリアンダーを使用し、瓶内二次発酵。暑い日に軽く飲む、ランチビールにピッタリなビール。
サタン・ゴールド(330ml/8.0%/ベルギー)
サタンレッドにカラーモルトとオレンジピールを加えた、柑橘の香りが感じられるストロングエール。フルーティーさが増し、かすかに感じられる苦味とスパイスの風味が魅力。こちらもアルコールが高く、飲みやすい割には力強さを感じます。
今期も個性的なビールですね。夏はビールの季節、是非お召し上がりくださいませ!
written by madoka
期間限定ビール 《The Orkney Brewery》 ...2015/06/09...
続きまして期間限定ビールのご紹介です!
今回仕入れましたのはスコットランド北部、美しいオークニー島の最北地にある醸造所
「The Orkney Brewery」のビールです!
原住民”オーカディアン”の伝統を大切にしながら、良質のモルトとホップを使用したビールが醸造されています。
Dark Island[ダークアイランド]
(330ml / 4.6% / スコットランド北部、オークニー醸造所)
オークニー醸造所の主力商品。
滑らかでスルスルと飲めるなかに、ドライフルーツのような味わいの印象も。
苦味もコクもアルコールも強くなく、このタイプではかなり飲みやすいタイプ 。
Dark Island Reserve[ダーク・アイランド・リザーブ]
(330ml / 10% / スコットランド北部、オークニー醸造所)
数々の賞を受賞するウィスキーエール。
主力商品の “ダーク・アイランド”を、ファインモルトウィスキーの樽で3・4ヶ月熟成。
ビールの枠を超えた深みある味わいです。
少し個性があるため、冷やされている状態から常温までの味の変化も大きいです。
Red MacGregor[レッド・マックグレガー]
(330ml / 5.5% / スコットランド北部、オークニー醸造所)
スコットランドの歴史的英雄たちを称えられてつくられました。
ラベルがまさに、ですね。香ばしいホップの軽い苦味、全体的にはフレッシュで飲みやすい定番な味わい。
ラストにはほんのりスパイシーさも。
どれも個性豊かなビールでした!
実はこのビールを仕入れる前に、参加者を集い試飲会を行いました。
撮影も兼ねたこの試飲会は、チーズやドライフルーツなどのおつまみを持ち寄りながらの楽しい会となりました。
恒例イベントの予感です。詳しくは次回ブログに改めてまとめますのでお楽しみに!
Written by Madoka
期間限定ビール 《DE MOLEN》 ...2015/04/24...
雨が続いておりましたが、本日は晴天なり!暑いくらいの日差しですね。
コートいらずで身軽におでかけできるのが嬉しい季節になりました。
さてさて!季節ごとに変わる期間限定ビールのご紹介です!
今回仕入れましたのはオランダのカリスマ的ブルワリー「DE MOLEN」のビールです!
デ・モーレンとは、英語で「ミル」という意味。
1697年に建てられた 風車を動力としたミルを持つ、オランダのブルワリー。
風車の近くで様々な種類のビールを楽しめるという事で、観光にも 人気スポットのようです。
蓋やラベルに風車のマークが可愛いですね。
White Witch[ホワイトウィッチ]
(330ml / 6% / オランダ、デ・モーレン醸造所)
香りは、小麦の香ばしさと柑橘な爽やかさ。
味のイメージは、レモン、干し草、ペッパー、オレンジピールのような柑橘ドライ系。
名前以上に、ほどよい苦味も楽しめます◎ 少し暖かくなってきた今の季節に、カラリとした味がピッタリ。
Double IPA[ダブルアイピーエー]
(330ml / 9% / オランダ、デ・モーレン醸造所)
アムステルダムにあるブルワリー「t ij(テ・エイ)」とコラボした、 まだ種類の少ないオーガニックビール♪
最近よく出会うIPAとは異なる方向からのアプローチ。
苦味をあまり感じさせないぐらい、黒ビールのスタウトのようなしっかりとした甘さ。
大人なビターさを感じさせる、しっとりとした苦味が後に残ります。
Rook & Vuur[ルックアンドブアー]
(330ml / 8% / オランダ、デ・モーレン醸造所)
このビールは、ものすごいインパクト!
香りの時点で、まるで薫製したソーセージやチーズのような香ばしいスモーキーさ。
そのインパクトが続くなかで、少しの酸味と甘さ、チリペッパーのスパイス感があります。
ごくごく飲むキレのよいビールではなく、スパイシー&スモーキーなコクをお楽しみください。
これからどんどん暖かくなり、キーンと冷えたビールが美味しい季節です。
是非こちらのビールもお試しください〜!
Written by Madoka